goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

bed net

2014年05月01日 | 英語

新しく覚えた単語や表現にその後すぐ出くわすというのはよくあるんですが、これは偶然じゃなくて、今までも出会ってはいたけれど、素通りしていただけ。

最近ブログに書いたばかりのペーハーも、ラジオ英会話とTEDで立て続けに聞きました。

 

今読んでいる"The Scarecrow"には

We think this trunk murder case is going to have legs. という文章がありました。

"have legs"もブログに書いたばかり。

前回は新語が根付くという意味で使われていましたが、今回はある事件が読者の興味を永く引くつけるというような意味でしょうか。

 

とにかくブログに書いておけば記憶の定着率がいいのは確か。

 

リスニング強化のために負荷をかけないといけないなあと思って、このところTEDを自分が通訳になったつもりで聴いてます。

でも興味のあるジャンルで、ゲストの英語がわかりやすいという条件が重なった時だけですけどね。それも5分くらいでへばります。

 

ビル・ゲイツのマラリヤに関する話で出てきたのが、bed net

話の流れでああ蚊帳のことかとわかりましたが、蚊帳は"mosquito net"かと思ってました。bed net とも言うんですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする