goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

マスク

2014年06月03日 | 南の島

バイリンガルニュースで紹介されていた新しいシュノーケルというのがすごく気になります。

 

今までのシュノーケルはノズルを口でぐっとくわえて、鼻からの呼吸はできないというかなり苦しいもの。

一度ノズルをくわえているのを忘れて、目の前の魚に見惚れて「わー、綺麗」と声に出したら水ががぼがぼっと入ってきたことがありました。

これが新しいタイプのシュノーケル。二重構造のフルフェイスタイプ。これだと鼻と口の両方で息が出来て、視界も広く、マスクも曇らないといいことずくめ。

まだ日本では発売されていないようですが、価格は40ユーロくらいらしいので、意外に安い。

欲しい!

今度南の島に行くときは絶対これだな。

興味のある方はこちらのサイトをどうぞ。

 

職場のイタリア人はダイビングをするので、このフルフェースマスクの話をしたら、なんかどうも話がちぐはぐ。

そうか、今の職場でマスクの話をすると条件反射で「防塵マスク」のことだと思っちゃうんですよね。

何しろ今の私の作業スタイルってこれですから。

 

この年になってこういう重装備で仕事をすることになるとは夢にも思わなかった。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする