![]() |
NHK ラジオ まいにちハングル講座 2012年 05月号 [雑誌] |
クリエーター情報なし | |
NHK出版 |
ハングル文字を覚えて、パッチムを覚えて、次は数の数え方。日本語と同じく、いち、に、さん、と、ひとつ、ふたつ、みっつという二つの数え方がある韓国語。
そして、このあたりで挫折するというのが毎年のパターン。
でも、今年は何となくいけそうな気がする(もしかして、毎年言ってるか)
今回の講師の阪堂千津子先生のさばさばっとした話し方がとても気に入ってます。
不思議なことに、今年は時間の言い方もすんなり頭に入ってきます。
십오 분 15分 (しぼぶん) を脂肪分とか言いながら覚えてるからだな、きっと。