goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

piecemeal

2008年03月12日 | 英語
The Giver (Readers Circle)

Laurel Leaf

このアイテムの詳細を見る

 

"Tunnel Vision"の後に読んだ"The Giver"は信じられないくらい易しく感じました。

やっぱり本は辞書を引かずに読めればそれに越したことはないですね。

途中、どうしても気になって調べた単語が"piecemeal".

"They applauded at the final Assignment; but the applause was piecemeal, no longer a crescendo of united enthusiasm.

「ばらばらに、少しずつ」という副詞と

「細切れの、ばらばらな」という形容詞の意味がありました。

だんだんまばらになってきた拍手という感じなんでしょうか。

この"piecemeal" 3月3日放送の「ビジネス英会話」に出てきました。

ここでは副詞で使われていました。

 

やっぱりビジ英と私は相性がいいに違いない。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする