「グランパは新米スパイ」、30分ドラマが8話。
ということであっという間に見終わってしまいました。
次へ続くよという終わり方だったので、シーズン2ありそうかな。
レストランで注文をしているシーン。
He'll have BLT, and I'm guessing an Arnold Palmer.
「この人にはBLTとレモネード・アイスティー?」
Arnold Palmer はレモネードと紅茶を混ぜた飲み物で、ゴルファーのアーノルド・パーマーがよく飲んでいたことからこの名前がついたそうです。
アメリカンのレストランでは定番の飲み物らしいんですが、これまでアメリカの映画やドラマで遭遇したことがないのか、初メモでした。
「ライオンの隠れ家」は何となく見ていたんですが、登場人物の関係がだんだんわかってきたら面白くなってきました。
今7話目まで放送されたところですが、また1話目から英語字幕をつけながら見直しています。
おにいちゃんは読書好きらしく、本棚にずらっと本が並んでいます。
最初は気づかなかったんですが、本を読んでいるシーンもあって、今回は何読んでるのかなあと一時停止して確認しました(ついついこれでその本が欲しくなって、積読を増やすことになるんだけど)。
1冊目はこれ。
アガサ・クリスティの「ポケットにライ麦を」。
この表示だったので、山本やよいさんの新訳の方ですね。
いつものなら、懐かしい!と言って読み始めるところだけど、さすがにこれは読んだばかりだからなあ。
2冊目がこれ。
ジョン・ハート、「終わりなき道」。
上下巻の下を読んでました。
地元の図書館にあるので、今度行ったら探してみよう。