goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

抜群の価格設定

2025年04月23日 | 
2月下旬、大阪なんばで夕食をとったFLORA HUNTERS。この春卒業した先輩です。
彼らは大阪メトロの駅でオレンジジュースの生搾り自動販売機を発見しました。
もう何年も前から日本には導入されていますが、青森県では見たことがありません。
さっそく強者たちが挑戦しました。
しかし記憶では1杯500円のはず。高いから価格も覚えています。
ところが彼らの自販機には350円と表示されています。
調べてみたら500円の自販機とは違うメーカーだそうです。
500円だとちょっと躊躇しますが、350円だと不思議に安く感じ
買ってみようかなという気持ちが湧いてきます。
後発メーカーは、抜群の価格設定で参入したようです。
飲みくらべしたことはありませんが、変わらないという情報。
飲んだメンバーも目をまん丸にして美味しいとはしゃいでいました。
青森県はりんごの産地。りんごの機械もあったらいいのにと思ったら
なんと昨年11月に大阪メトロ構内に設置されたとのこと。
実物を見ることはできませんでしたが、びっくりしたのは価格。
なんと1杯600円だそうです。
皆さんのご想像通り、オレンジジュース1杯500円のメーカーのものでした。
オレンジは1杯に4個ぐらい使うそうですが
りんごではいったい何個使っているのでしょう。
2個でできるでしょうか。ちょっと興味があります。
ところで卒業から1ヶ月以上経ちました。入学式も入社式も終わったはず。
2代目は元気に頑張っているでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
« 土の匂い | トップ | 名久井農業高校野菜苗販売2025 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事