goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

滑り込みセーフ

2025年04月18日 | 研究
こちらにあるのは温度計。
指定されたインターバルで温度を記録するデータロガーです。
右は昨年まで使っていたもの。アメリカ製でまるでボタン電池です。
これをアダプターに取り付けてPCと接続して条件を設定する優れものです。
使い捨てで便利でしたが、今まで輸入していた業者が取り扱いをやめてしまったので
もう簡単に手に入れられなくなりました。輸入サイトでは購入できるようですが
円安のためとんでもなく高価。これでは予算が足りません。
FLORAの研究に温度は必須。昨年一年間、いろいろ代替品を探したところ
やっと発見したのが左側のデータロガー。
測定間隔は10分と最初から決まっているなど自由度はありませんが
ボタンを押すだけで測定開始。最後はUSBでデータを回収できるというものです。
価格も従来の半分以下。さっそく導入することにしました。
またこれとは別のタイプも用意されました。
さて今日は2025年のJr.の結成式。2年と3年のFLORAメンバー6名が
1年生研究生4名を歓迎します。まずはテーマとBuddyを決めます!
まもなく各自の実験が本格スタート。なんとか間に合いました。
コメント    この記事についてブログを書く
« 封印を解く | トップ | これぞ環境システム科の課題研究 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事