goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

サウナの国

2024年09月01日 | 学校
これは昨日のTEAM JAPAN。
フィンランド航空で13時間かけて帰国しました。
嬉しいのがこのモニター。
どこを飛んでいるのかはもちろん、
いろいろな映画を見ることができます。
日本語吹き替えのものもありますが、ほとんどが英語。
でも映像もあるので何とかなります。
さてこれはフィンランドのヘルシンキ空港から乗り込んだところですが
長袖のパーカを着ています。気温は20度前半。
朝は少し肌寒かったからです。
しかしこの後、日本についてびっくり。
気温は30度。それもびっくりするような湿度。
サウナの国から来たのに、日本の方がサウナでした。
カラッとしていたストックホルムにまた戻りたいと
思ったメンバーも多かったのではないでしょうか。
疲れはとれたでしょうか。明日から容赦なく出校です。
コメント

土産話より土産

2024年09月01日 | 研究
昨日の夜、八戸市に帰還したFLORA。
ぐっすり眠れることはできたでしょうか。
さて月曜日はFLORAの身内だけの報告会。
国内大会を勝ち進んで掴んだ日本代表。
その後は2〜3年生全員でサポートして国際大会まで送り込みました。
そんな彼らが望んでいるのは、土産話もそうですが、もちろんお土産。
そこで何種類か紹介したいと思います。
これはご存知、よくあるペプシコーラ。しかしマンゴー味です。
ストックホルムではマンゴー、レモン、ライムが
フレーバーコーラとして人気でした。
世界各地で販売されているようですが、日本では滅多にお目にかかりません。
また飲んでみると美味しいので、わざわざ飛行機に積んで持ってきました。
みんなで一口ずつですが、試飲したいと思っています。
ただ値段も紹介するつもり。ストックホルムのCOOPでは1本18.5クローネ。
1スウェーデンクローナは現在14.5円なので500mlで約270円となります。
アーランダー空港では同じものが2本で65クローナ。
つまり1本32.5、こちらは471円となります。
スウェーデンは消費税が25%と高いことで有名な福祉国家。
でも食料品だけは12%と日本と大差ありません。
でもこの値段。12%に抑えられていてもやはり高いようです。
コメント