外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

国学院大に敗戦

2021-03-18 08:06:00 | 大学野球
国学院大学(東都1部)どのオープン戦は、試合中盤以降に早大投手陣が崩れて、早稲田の敗戦となりました。


公式FBにアップされた投手は、佐竹くん(3年、早大学院)のみ。
https://www.facebook.com/828519207198427/posts/4014198271963822/
佐竹くんは先発ではないと思われます。
先発投手が5回まで投げたものと仮定すると、2番手以降の投手が崩れたと想像されます。
そうなると、問題は投手よりも、早大打線の得点力に陰りが見られることです。

ちなみに、一昨日の立正大戦の先発は西垣くんでした。

========
聖カタリナ学園の監督としてセンバツに出場する越智良平くん(宇和島東。和田毅投手と同期の主将)の記事です。


ちなみに、田中幸長くん(宇和島東。2006年 主将として早稲田を大学日本一に導いた。)に早稲田受験を薦めたのが越智良平くんです。

========

早川投手の記事です。
開幕3戦目の先発と決まった早川くん。
素晴らしい結果を出せますように。

K/BB(SO/BB) (Strikeout to Walk ratio) とは、奪三振 (K:strikeout)と与四球 (BB:Base on Balls)の比率で、投手の制球力を示す指標の1つ。 3.5を超えると優秀と言われる。


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする