外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

三菱重工eastに完敗

2021-03-27 08:01:00 | 大学野球
三菱重工eastとのオープン戦は、完敗でした。


早スポのツイッターによれば、先発の徳山投手が崩れたようです。
早稲田スポーツ新聞会
徳山投手は1年生の時に故障しました。
故障が癒えて、故障前よりも球速を伸ばして最速150kmに達した徳山くんですが、故障前よりも制球が粗くなる時があります。

この試合では、そこを社会人野球の強打者たちに突かれたものと想像します。

いずれにしても、徳山・西垣の2本柱がチーム成績を大きく左右します。
開幕までに、きっちり修正してもらいたいです。

========

早スポの卒業記念特集に、ラクビー部の下川選手が登場しました。

卒業といえば、3月25日-26日と大学では卒業式が行われました。


大学の春には、華やかな雰囲気が似合います。

========

斎藤佑樹選手の記事です。

日経新聞に掲載されたデータです。
4年生時の投球成績を比較すると、斎藤投手のデータは かなり見劣りしてしまいます。
やはり2年生時に傷めた股関節の影響が大きいものと思われます。

ちなみに、斎藤選手1年生時の春秋の成績です。 
85回、81三振、19四死球
三振/四死球=4.26
奪三振率=8.57
この数値ならば、プロでも活躍する各校のエース投手たちにも決して遜色はありません。

故障は恐いです。

========

私が高校に入学した1971年の秋に発売されたアルバム「風街ろまん」。 


このアルバム発売の前、渋谷のロック喫茶BYGで、2度ほどはっぴいえんどのライブを観ていました。

当時は知る人ぞ知るアルバムでしたが、発売から50年が経過して、海を越えて欧米でも高く評価されるようになりました。

いまや音楽の都ナッシュビルのカントリー系のミュージシャンが、日本語のままカバーしています。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする