外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

師走の早稲田

2008-12-26 19:41:20 | 早稲田大学
私の上司はニューヨークとシンガポールにいまして、今はクリスマス休暇中。

したがって、今日は、出勤はしたものの、午前中で日常の決裁業務を終えたら、もう暇で暇で…

そんなわけで、今夜は五時過ぎから、源兵衛→八幡鮨へと繰り出しました。

写真は、早稲田の穴八幡と角の交番の師走の風景です。

年の瀬の早稲田界隈の雰囲気が皆様にも伝わるでしょうか
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬古利彦さんの功績

2008-12-26 12:26:22 | 大学駅伝
今回の箱根駅伝出場校の説明の中で、早稲田は「33年連続78回目の出場」と紹介されています。

つまり33年前には予選落ちしたわけで、それは私が早稲田に入学した1975年度(昭和50年度)の大会(昭和51年1月)のことでした。

箱根駅伝が今回で通算85回目。そのうち戦前あるいは戦後の混乱期を除くと、早稲田は3回(昭和45年、47年、51年の各1月)の予選落ちを経験しています。
そして、その時期に出場を果たした大会でも、シード権獲得には程遠い13位~16位と全く成績は振るいませんでした。
ですから1970年代前半は、早稲田の駅伝にとって文字通り真冬の時代だったわけです。

その予選落ちした大会の3ヵ月後の1976年4月に、鳴り物入りで早稲田に入学してきたのが、瀬古利彦さんでした。
瀬古さんは、インターハイのチャンピオンで、高校駅伝の花の一区でも区間賞を獲得した高校長距離界のトップ・ランナー。
当時の競走部関係者、そしてファンの瀬古さんへの期待が如何ばかりだったか、若いファンの皆さんにも想像がつくと思います。

なお、スポーツ推薦制度が未整備の時代だったので、そんな輝かしい競技歴を有する瀬古さんですら、一浪の末の合格でした。

瀬古さんが入学して以降、現在に至るまで早稲田は一度も予選落ちしていません。
そして大学三年生の時に「W」のユニフォームを着た瀬古さんが福岡マラソンに優勝して世界のトップランナーの一人となったことから、一気に早稲田の駅伝チームにも日本中の注目が集まるように。
瀬古選手が走ると、二区の沿道から「瀬古~!」「瀬古~!」と常に大声援が送られ、走り終わった後に伴走車に飛び乗った瀬古に対しても、「瀬古、よくやった~!」などと次々に声がかかりました。
大手新聞の一面のコラムに、「近頃、これほど詰襟が似合う大学生は珍しい」などとコメントされたこともありました。

選手として、指導者として、そして情宣担当者として、あらゆる面で早稲田の長距離チームを立て直した瀬古さんは、まさに歴史に残る大功労者です。

なお、WES Club(Waseda Ekiden Support Club)のウェブサイトに、過去の大会の参加選手や記録が掲載されていますので、一度訪れてみてください。
思い出の駅伝の風景が、きっと甦ります。

WES
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする