小笠あすなろ陸上

アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。

陸上練習は5月一杯活動中止の延長を!

2020年04月26日 18時54分38秒 | Weblog

 新型コロナウイルスの感染状況が改善されていないため、体育協会の

 委託管理の施設の使用が5月末まで使用不可と延長されました。従って

 アプロス菊川と小笠あすなろ陸上の練習は5月末まで活動を中止します。

 

 今日、私はいつものように菊川の堤防道路をジョギングをやりました。

 途中で自主練習をしている蓮斗(6年)と会いました。

 蓮斗(6年)の自主練習メニュー!

 ①400mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③1500mジョック

 ④100m流し3本

 ⑤50mダッシュ3本

 ⑥1000mペース走3本(間1000mwalk∔ジョック)

   4分05秒のペース

 ⑦1100mダウン

 ⑧体操

 

 小笠あすなろ陸上は練習日誌を書くことにより、各自で自主練習が出来る

 ようにするようにしています。他の人も家の周りで練習をしているように

 聞いています。生活のリズムを整えて頑張ってください。

 

 菊川市小笠地区は田植えや茶摘みの忙しい時期を迎えています。お茶農家は

 小、中学生も茶摘みの手伝いをしているようです。いつもの年ですと連休は

 帰省して茶摘みの手伝いをする人もいるようです。今年は新型コロナの影響

 で大変なようです。

 

 田植えも3割位進んでいるように思います。5月の連休明けには7割位植えられ

 ていると思います。 ジャンボタニシの被害を防ぐために田植えが早くなった

 ようです。私は以前は会社勤めの傍ら、連休を利用して多い時は5反(1500坪)の

 田植えをしていました。現在は田んぼの集約化で会社組織でやっている生産者

 に貸しています。 

 

 

 

 

 

 

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 袋井市陸上競技大会開催中止に! | トップ | 夏野菜の定植! »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事