イラストレーションの大気・宇宙相互作用監視装置(ASIM:下のボックス)が、国際宇宙ステーションのヨーロッパの宇宙研究室コロンブス(中央の円筒)にマウントされる。この天文台は、高層大気の雷雨の上に広がる放電を探すために設計された、可視光カメラ、光度計、X線とガンマ線探知器の集合体である。 ASIM はヨーロッパ宇宙機関によって資金を提供された国際的なプロジェクトである。
<出典>: 「Space in Images;ヨーロッパ宇宙機関」
<大判>: イメージをクリック。
<ひとこと>: 4月17日火曜日午前7時半過ぎ、太陽系外探査衛星 TESS (昨日の記事参照)の打上が予定されています。打上の中継放送は 「ホームページ」の「ウェブNASAテレビ放送予定」 から。
<追記>: 太陽系外探査衛星 TESS の打上は4月18日水曜日以降に延期されました。時刻は未定です。