旬野菜の定期便でお世話になっている
レスト野菜館さんから、新顔のハヤト瓜と
この時期限定の菊芋がやってきた。
今回はその他に葉つき大根、男爵&レッドムーン(ジャガイモ)、
筍芋、里芋、ニラ、水菜、杓子菜、玉葱、生姜などなど、
例によって一度あけたらフタができないくらいに
たくさん詰めてくださっていた。
大きなトロ箱からせっせと取り出していると
緑色の洋ナシみたいな形の野菜が出てきた。
これがハヤト瓜ですか。

ちょうど片手にのるサイズ。
キュウリやヘチマのような形を想像していたので、
まじまじとながめてしまった。
こちらは菊芋。

生姜みたいに見えるけれど、
生ではシャキシャキしていて、軽く苦味がある。
ちょっとゴボウに似た味かしら。
できました。

ハヤト瓜は生では少し青臭さがあるので
皮をむいて薄切りにし、軽く塩をまぶして浅漬けにした。
菊芋は皮をむかずに1口大に切り、
塩胡椒して小麦粉をまぶした1口大の鶏胸肉と
大根の葉っぱと炒め合わせる。
炒めあがりに、香りづけの醤油を垂らしてできあがり。
しまなみレモンを焼酎に絞り込む。
ハヤト瓜の浅漬け
、
塩で浅漬けにすると青臭さも抜け、
あっさり、シャキシャキと美味しい。
お醤油や七味を足してもいいけれど私はこのままで。
菊芋と鶏胸肉、大根葉の炒めもの

菊芋は加熱するとシャキシャキした食感は失われ、
芋らしい柔らかさに変わる。
大根葉の風味がしっかりしているので箸が進むが、
菊芋じたいはけっこう地味な味なのよね。
ジャガイモ代わりに味の濃い料理に使うと
ニガテな人も食べやすいかもしれない。カレーとか。
私は生のまま少しずつ食べるのが一番好きです。
さてレスト野菜館は以前までのホームページサービスが
終了したため、新しいURLにて新装開店したとのこと。
新:レスト野菜館
http://restyasaikan.shop28.makeshop.jp/
今後ともお世話になります。

レスト野菜館さんから、新顔のハヤト瓜と
この時期限定の菊芋がやってきた。
今回はその他に葉つき大根、男爵&レッドムーン(ジャガイモ)、
筍芋、里芋、ニラ、水菜、杓子菜、玉葱、生姜などなど、
例によって一度あけたらフタができないくらいに
たくさん詰めてくださっていた。
大きなトロ箱からせっせと取り出していると
緑色の洋ナシみたいな形の野菜が出てきた。
これがハヤト瓜ですか。


ちょうど片手にのるサイズ。
キュウリやヘチマのような形を想像していたので、
まじまじとながめてしまった。
こちらは菊芋。

生姜みたいに見えるけれど、
生ではシャキシャキしていて、軽く苦味がある。
ちょっとゴボウに似た味かしら。
できました。

ハヤト瓜は生では少し青臭さがあるので
皮をむいて薄切りにし、軽く塩をまぶして浅漬けにした。
菊芋は皮をむかずに1口大に切り、
塩胡椒して小麦粉をまぶした1口大の鶏胸肉と
大根の葉っぱと炒め合わせる。
炒めあがりに、香りづけの醤油を垂らしてできあがり。
しまなみレモンを焼酎に絞り込む。
ハヤト瓜の浅漬け

塩で浅漬けにすると青臭さも抜け、
あっさり、シャキシャキと美味しい。
お醤油や七味を足してもいいけれど私はこのままで。
菊芋と鶏胸肉、大根葉の炒めもの

菊芋は加熱するとシャキシャキした食感は失われ、
芋らしい柔らかさに変わる。
大根葉の風味がしっかりしているので箸が進むが、
菊芋じたいはけっこう地味な味なのよね。
ジャガイモ代わりに味の濃い料理に使うと
ニガテな人も食べやすいかもしれない。カレーとか。
私は生のまま少しずつ食べるのが一番好きです。

さてレスト野菜館は以前までのホームページサービスが
終了したため、新しいURLにて新装開店したとのこと。
新:レスト野菜館
http://restyasaikan.shop28.makeshop.jp/
今後ともお世話になります。

