goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

勝利から遠いFC東京

2010-08-29 10:00:14 | FC東京とサッカー
昨日は、TV観戦だった。今年は、遠いアウェイにあまり行っていないな…と思いながら。

どうしても、勝利が欲しかった。勝ち点“3”が、どうしても欲しかった。

引き分けで“1”が取れたけど、0-0。

どうして、得点が取れないのだろう。どうして、いい形でシュートまで行けないのだろう。

Ⅰ点取られたら2点を、2点取られたら3点を、というサッカーが、どうしていつの間に出来なくなったのだろう。

先行されて、慌てて攻撃にシフトするサッカーを何回、見せられて来た事だろう。

だから、昨日も、まずは失点をしないサッカーを展開していた。

確かに先行されない事は、何よりも優先されるべきだとは思うけど、ダイナミックな攻撃をしかけなければ、バイタルエリアまでも行けない。

相手ゴール前までが、何と遠い事か。後で、迷うような横パス、バックパスでは相手は怖くないし、守りを固めやすい。

時には、リスクをおかす事に怖がらずに勇気を持って攻め続けてとつくづく思う。

ボールを持っている時はモチロンだが、持っていない時も、もっと動き回って走って欲しい。

諦めずに全員がもっともっと貪欲に走るのが東京だったはず。確かに、今年は非常に暑い。でも、それはどのチームにも平等な事。

前半に、走り勝って圧力をかけて、何とか先行し、後半は守りきるサッカーでもいいのではと思う。

パス回しが目的のようなプレーは、時間を浪費するだけだ。もっと、シンプルに手数をかけずにゴール前に迫って欲しい。そして、まずは1点を先に取る。パスを回して、崩して崩してチャンスを作るサッカーは、今の東京には無理だと思う。

次のリーグ戦は天敵の浦和。何年も勝っていない苦手な浦和。もう、ホームで彼らの雄叫びを聞きたくない。死に物狂いで、勝利へ向けて走って欲しい。

でも、その前に、ナビスコ2戦と天皇杯がある。この暑い中、浦和より試合数が多いが、そんな事を言い訳にしないで、大観衆となるだろう味スタで、“眠らない街”を高らかに歌いたい。

まず、ナビスコ清水戦をガンバレ!!
勝って、浦和戦に弾みをつけよう!!
ガンバレ!! トーキョー!!