週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#222 -’08. ツリガネニンジン

2008年09月04日 22時34分56秒 | 山野草&草花
例年8月の後半から9月上旬にかけて咲いてくれるツリガネニンジン。


誤っている時は、ご指摘いただけると幸いです。
suggieさんに同定して頂きツリガネニンジンで間違いなかったのでホットしています。


一部の栄養素が不足しているのが茎が伸びて連日の大雨で倒れていました。



我が家のツリガネニンジンは、可憐な山野草と言うイメージから少しはなれて巨大化しています。
直ぐ近くに出てきた二株が可憐な姿を現していますが、既に咲き終わり気味でした。



花弁の中に水滴が。



撮影するためにねじった訳ではありません。
大雨の影響でしょうか、倒れ掛かった茎に一輪こちらを向いておりました。



巨大なお化けのようなツリガネニンジンに。




99
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#221 -’08. 今年の明野のひまわり

2008年09月04日 00時13分22秒 | 山梨県の名所旧跡
日曜日の通勤で高速を走り、韮崎で下りて一般道へ。
向かうは、明野のひまわりの畑へ。
有名な明野のひまわり畑も既にここだけになってしまった。
それでも、この場所のひまわりは遅咲きなのか、丁度見ごろでした。
勿論、事前に家内がネットでチェックしての訪問です。


これぞ向日葵と言う花を一輪。
 



ひまわりの先に南アルプスの山々が。




咲いている所は実際は、電信柱も送電線も。









写真ですからこれも事実ですが、事実の一面です。
何処までも広がるひまわり畑を、脳が勝手に想像してしまう。




甲斐駒ケ岳の峯に薄雲がかかり、コブのごときに見える麻利支天。



来た道を振り返ると富士山を仰ぎ見る事が出来る。



地図の正確さは少し欠けるかもしれませんが太陽館やハイジの村を過ぎて少し走ります。

大体の位置と言うことでご理解頂き。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター