コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

暖かい南房総を探索

2022-02-24 18:46:46 | 登山



先週に続いて今回も房総丘陵を歩いてきました。
今回は久しぶりに冬でも暖かい南房総です。
踏み跡程度はありましたが、半分以上は倒木が多く荒れていて
懸垂、ベリーロール、匍匐前進・・・珍しく上半身が筋肉痛になりました。

南房総の山は昔に利用されていたマテバシイが多く植林されていて
その後は放置されたままですので、林床は薄暗く植生は乏しく
フウトウカズラなどが地表を覆っている所が多いです。























株立ちしている樹が多いのは人の手が入っていないからでしょう。
下の赤茶色の葉はヤブコウジです。









台風による倒木で視界が開ける場所があります。










短い間隔でGPSで現在位置を確認しながらいきます。





一山超えて谷間に入るとカクレミノ、ヒサカキ、シロダモ
低木のヤツデ、アオキなど自然林に近い植物相になってきました。









所々でエビネも見かけるようになります。
南房総ですとナツエビネの方が多いような印象ですが
実際はエビネの方が多く出会います。










藪コギしていたら衣類にカメムシのような匂いが付いて
汗をかくと悪臭に耐えられなくなり着替えることに・・・・・
爬虫類や昆虫がいない時期ですが、暖かい南房総は油断できないです。

沢の源頭近くに到着しました。周辺を探索。










オオシマシュスランが点々と・・・・















ハチジョウシュスランも。











ここから沢沿いを歩いて戻ることも考えましたが
途中から通行不能・・・・・来た道を引き返すほうが無難でした。



・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

続けて房総丘陵を歩きましたが、本当なら雪山へ行く予定でいました。
しかし、谷川岳の天神平は連日の吹雪で積雪量が7mに迫る多さで
どんな感じなのか想像もできません。ロープウェイも連日運休・・・・・
ネットで土合駅周辺の画像を見ると、まるで立山アルペンルートかと
思うほどの雪壁・・・・・

八ヶ岳は、赤岳鉱泉周辺の降雪も増えて、最低気温は連日-20度。

週末は晴れて気温も上がり、それなりの入山者がいるはずです。
しばらくは様子を見て・・・・ということになりそうです。


帰りの車では日射しが暑くて、窓を開け、風を入れてのドライブでした。
初夏のような陽気です。

それほど距離が離れているわけではないですが
日本も広いですね。

2月22日




















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの房総探索 | トップ | 今日も房総探索 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事