goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

抑えきれなかった感情。(2)

・・・だから、久しぶりのアカペラ練習にも
義母を連れて行くつもりでいた、し

きっとついてくると思っていたのに

その日は、前日から始めた、フクザツなかぎ針編みを
何度やっても理解出来ずに間違って、
根気よくヨメに教わりながら、
もういい加減、自分でも嫌になっていた、こともあって

「行かない」と・・・。

「帰り、暗くなると思うし、そしたらおばあちゃんまた
寂しくなっちゃうから。」と説得したが

「いいから、待ってるから。」

・・・せっかく、向こうで時間をつぶせるようにと
毛糸を買いに行って備えていたのに。
(こんな難しいの編まなくても、と思うのだが
あきらめず、どうしてもこの、私と同じセーターを編むらしい)

「また電話くるから~」
「電話、しない」

そうですか。
それじゃあ、と、義母を置いて出掛けた。


五時半くらいになります、と少し長めに言っておいて
片付けもそこそこに急いで帰ってきたら、
リビングのテレビがついていて、灯りは消えている。

あれっ、電気の点け方、忘れたのかな?と、部屋に入ると

・・・・こたつにすっぽり入って、義母が寝ていた。

起きあがるのが痛くて大変だから、と
今までは、昼間は絶対に横にならなかったのに、、、、
ダイジョウブ??


「あれ、早かったねぇ」と、気が付いて起きる義母。

えっ?・・・こんなスムーズに、起きられるんじゃん!
びっくり。

「30分くらいウトウトした」と、
今日編んだところを見せてくれた。
「またわからなくなって・・・」

それから、いつも以上に丁寧に、編み物を教えた。
左の穴に長編み、鎖一目、右に戻って長編み・・・と
延々とガイドしてあげれば、編み進められる。

「あー、なるほどね、こうなるの」
「調子出てきましたね!」
などと、仲良しモードになったところで
夫を迎えに行く時間。

「そろそろSさん(夫)を迎えに行かないと」
「ああ、そう、じゃあ気を付けてね」と
編み物から目をそらさず義母が言った。

・・・今日は一緒に行かないのか?

調子出てきたからね、中断したら忘れちゃうから。
内心しめしめ、なんて思いながら、一人で出かけた。


(・・・続く)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヨメの気持ち・ムスメの気持ち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事