東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

フィンエアーで映画 2019秋

2020-01-22 14:03:37 | 映画 movies
日本への一時帰国の際に
機内で見た映画の備忘をいつもブログに書いていたのに
去年の秋の帰国の分をすっかり忘れてしまっていたので
今のうちに覚えている分だけでも

行きのフライトで最初に観たのは「Yesterday」



文句なしによかった〜
ビートルズの名曲がこれでもかと繰り出されて
もうそれだけですごく楽しめたということもあるけれど
主人公が超イケメンではなくて女優さんが好きなタイプで
ラスト予想できなくて観終わったあと笑顔になるという
好きな映画の要素ぎっしり

音楽の余韻から離れたくなくて
2本目は「Rocketman」



実話に基づいているだけあって
エルトン・ジョン苦悩の日々が見ていて切なかった…



でもその分よけいに
後に良いパートナーと巡り合えたというキャプションが
しみじみ心に響きました
よかったね、エルトン



ところでヒドイ恋人役のこの人
どこかで見た顔だと思ったら
ディズニー映画の「シンデレラ」の王子様役だった人?



ピュアなヒーロー役よりこっちの方がなんか良かったかも…

この人のせいかどうかわかりませんが
ディズニー映画になんとなくフラフラと引き寄せられて
3本目は「Aladin」



本当ならそろそろ少し寝た方がいい時間帯だったし
有名なストーリーはすでに知っているし
最後まで見られるかわからないと思いつつ見始めたものの
さすがディズニー映画
気がついたらラストの大団円



個人的にはジーニーが良かった!

帰りのフライトは
なぜか具合が悪くなる確率が高いので
映画に見入って頭痛のサインを見逃したりしないよう気を付けつつ
まずは優しそうな犬の映画「The art of racing in the rain」



チョイス間違えた…
ヒコを思い出して号泣…

犬種は全然違うし
ストーリー自体もわたしの人生とちっともかぶっていませんが
お互い大事に思っている人と犬とのつながりは万国共通



ついでに
最後のクレジットまで
主役の犬の声がケビン・コスナーだったことに気付かなかったことも
軽くショック…

涙で痛くなった目をしばし休めて
そのあと何かスカッとした映画を観ようと思ったはずなんですが
何を観たか思い出せません
残念…

最後に
ノルウェーに戻る前にノルウェー語リハビリをと
観たことのある映画「Amundsen」を途中まで観ました

AMUNDSEN - 東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

人類で初めて南極に到達した探検家ロアール・アムンゼンの生涯を描いた映画です日本人で彼の名前をそして彼がノルウェー人だということをどれくらいの...

AMUNDSEN - 東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

 

あと、これは機内で観たんじゃないけれど
日本で観た唯一の映画「マレフィセント2」



前作のキャストに底光りするミシェル・ファイファーが加わって
予想より面白かったです



フィンエアーの機内の映画ラインナップは
豊富で入れ替えも早いのでいつも楽しみ
次の一時帰国が待ち遠しいです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。