オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

WE-274B、電源のこの球が凄い!

2013年05月20日 15時38分15秒 | オーディオ

WE120Aは電源18Aの整流管WE274Bが全体の音を決めるキーポイントだ!

しかし、こんなに電源が熱くなって大丈夫なのか?


今回のプリアンプ改良で電圧を上げるために

オリジナルの18Aは使わずにレプリカ18Aを改良して

7.5Vのプレート電流を確保したのだが



その改良を行った電源の18Aがものすごく熱くなってしまった


朝から聴きだしてすでに6時間



ヤバいくらいに熱くなあってきた


心配なので改良して頂いたTオーディオの社長に電話で確認したが



「問題無いよ」の答え


匂いもするんだけど、大丈夫なの?



「平気だよ」の回答



それでも心配で仕方ないので、とりあえず裏蓋をはずしてみた


なんとか熱い程度で使えそうだ


この状態でもう一度聴き比べ


えっ!


裏蓋外しただけで何か音が違う


何だか少しコンプレッションが抜けたような


張りが少しだけ薄れたような気がするが



そんなバカな



電源の裏蓋で音が変わるはずがない


気のせいだ!







チャイコの6番三楽章


やはりすごい男らしい力強い


だが少しだけ荒々しい


良くジャズがなるシステムとかクラシックがなるシステムとか

ボーカルがなるシステムとかあるけど


この音はジャズがなりそうだ


ビッグバンドではなく


クインテッドとかで近いマイクセッティングで、荒々しい奴がよく鳴りそうだ


でもこのチャイコの六番も決して悪くない

WE真空管の真価を確認すべく今は手持ちの二軍の真空管


徐々に一軍の真空管に変えて行きその音を確認しよう


まず何の球から変えてみようか


一番影響のなさそうなのから変えてゆこうか


パワーアンプ91Bの79製造300Bを変えようか、
整流管を60製造274Aに変えようか

電源18Aの整流管を61年製造274Bに変えようか考えて


普通に考えると18A電源の274Bが一番影響ないように

感じるが




それは大きな間違い

先日その違いに驚愕したばかりである


ただあの時はオリジナルの18A電源


今度はレプリカ18A


その違いに興味がある、考えた末


よし、18Aからやろう!



18Aの整流管をWE-274Bに変えてみる




出てきた音は期待以上!


全体のクオリティーが一挙に上がった


すっげー!、


なんでこうも違うの?



3楽章の行進で、もちろん歩いているわけではないのだが


行進の足がそろうと表現すればよいのだろうか


前にも言ったがとにかく音が整う

音がバラつかない

だから行進の足がそろって行進しているように聞こえる


274Bから比べれば5U4Gは全然そろっていない

足がバラバラの人数だけの行進に感じる


274Bは、ティンパニーの張りがそのまま聞こえるというのか

無駄な濁りや残響がない


音が良いというのは、この整った枠にぴったりはまった

無駄な遊びの無い音で、しかもかなり心地いい音

音の粒子が細かいので音の透明度、切れがいい、だから出て来る音が全然違う!


伝わるだろうか、私は表現力に欠けていて、なかなか思ったことを


伝えられないのが残念だがそんな音である

いや~


これぞウエスタン!この音で満足だね