Ruby の会

シニアライフ~能楽・ボランティア・旅行・食べ歩き・演劇などを綴っています

カタクリの花 & 蕨の主菓子

2020-03-07 | 自然・海山草花

 3/7(土)、1週間が経つのは早い。 今日はもう土曜日。 コロナウイルス感染のため午前中の「多文化子ども勉強室」はお休み。 午後はお茶教室だ。 
 確定申告の結果、申告通りの還付金が触れ込まれたとの案内が届いた。 今年もミスなく(?)申告できたようでホッとする。 何と言ってもお金が入るのは100円でも有難い。

 のんびりした気持ちで家の用事をしていたら、スマホのラインに次々にメッセージが入っているらしくうるさいほど着信音が聞こえる。 見ると、「あかね」のメンバーからだ。 古城公園のウオーキング中に見つけたと言う堅香子の花の写真が届いた。 まだ固い蕾のもの、少しふくらんできているもの、開花した花。 実物を眺め思わず立ち止まる姿が想像される。

 👇 結婚式もあったようですね。 立山連峰が見える晴れた佳き日でした。

 👇 茶々姫さんが用意してくださった主菓子(蕨)。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっしー)
2020-03-09 17:06:10
清姫さん
今日もありがとうございました‼
お腹いっぱいです。
春になってきましたね。気温もあがってきたし朝も明るくなるのがはやくなりましたね。
今、どこに行っても人が少ないね。
古城公園も桜が咲いてもみなさん出歩くかしらね~。
Unknown (清姫)
2020-03-10 13:30:45
よっしーちゃん
昨日の暖かさは嘘のような今日の寒さです。
体は敏感。夜中に寒いだけで、朝は体調が悪い。
でも息切れがひどくならずによかったです。
あなたの指もなかなか治らないのですね。
義妹がグループラインに入り、何かと便利になりそうです。ありがとう。

コメントを投稿