新聞にあった記事である。
中国、「釣魚島」不記載地図の摘発強化
2012.10.18 19:52 [中国]
中国の国家測量地理情報局などは18日までに、
中国の領土に沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)
を含めていないなどの「問題地図」への摘発を強化
し、発見し次第、処分するとの通知を出した。
「釣魚島は中国固有の領土」との主張を徹底させる
狙い。
「国家の版図」への意識を高めるための宣伝や教育
も強化するとしている。
通知は、インターネットの地図サービスへの監視を
強め「問題地図」を見つけ次第、法律によって処分
するよう関係部門に要求。
特に領土の範囲などが中国の主張と一致しない外国の
地図や機密にかかわる地理情報を記載している地図へ
の取り締まりを徹底する方針を示した。
また「問題地図」を載せたウェブサイトを閉鎖する
とし、携帯電話やパソコンなどの輸出入検査を強化し
「問題地図」を閲覧できる製品を全て没収するよう税
関当局に求めた。(共同)
以上。
そして、これは、ネットにあった記事である。
「中国が最も早く発見、命名、管轄」 尖閣の地図・
小冊子発行
2012.9.20 22:20 [中国]
沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の詳細な地図や
尖閣の領有権に関する中国の見解をまとめた小冊子が
20日までに中国で相次いで発行された。
国営通信、新華社などが報じた。
尖閣諸島に対する中国の領有権を国内外に強く印象
付ける狙い。
尖閣の地図は1枚6元(約70円)で19日から書店
で売り出された。
一方、小冊子「釣魚島-中国固有の領土」は、国家海洋
局傘下の国家海洋情報センターが20日に出版。
中国語版だけでなく、英語版や日本語版もあるという。
尖閣の概況や尖閣をめぐる歴史的文献、地図などを掲載。
「中国が釣魚島を最も早く発見、命名、利用、長期的に
管轄してきた」と、尖閣の領有権を主張している。(共同)
以上。
中国内の「ドタバタ」が伺えてなんとも、可笑しい。
あれほどの反日デモを演出してきたのに、そして、あれ
ほどの愛国教育を国民に強いてきたのに。
辻褄があっていない。
中国の国民も訝しく思わないだろうか。
問題は、いかに、国内で焚書に励んでも、中国にとって都合の
悪い地図や情報は、日本のネット内で拡散しているというこ
とだ。これは、さすがに、手が出せないよね。
ところで、
次の先日のニュースの一部である。
温家宝首相ら中国指導部が9月のクリントン米国務長官との
一連の会談で、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島に
ついて、譲れない国益を意味する「核心的利益」に当たると
明示的に言及していなかったことが21日、分かった。
米国務省筋が明らかにした。
中国は日本に対し、尖閣が「核心的利益」に当たるとも取れ
る立場を示している。しかし、日本防衛義務を定めた日米安全
保障条約の適用範囲に尖閣が含まれると繰り返している米国
には、より柔軟な姿勢を示し米中の決定的対立を避ける思惑が
あるとみられる。
以上。
この中国の日米に対する尖閣諸島についてのダブルスタン
ダードな態度は、中国国内の国民に伝わらないのだろうか。
中国が、アメリカに尖閣諸島の領有が、自国の「核心的利益」
に当たると明言できないかぎり、中国が国民を煽動してきた
手前、国民への裏切りになるのだが。
中国の国民、尖閣諸島を領有化するものだと思っている
のだから。
あれほど、ヒステリックに叫びちらし、経済戦争を引き起し
自国を疲弊させきておりながら。
アメリカに、尖閣諸島の領有は、自国の「核心的利益」と
言明できないのでは、中国は、尖閣諸島の領有を目論んで
おりません。と、暗に示しているようなものだ。
もちろん、結果として、このニュースは、日本にも胸の内を
悟られるようなことになるのだが。
中国の権力者が、自らの保身のために、尖閣諸島の領有
問題で、国民の内政への怒りのガス抜きをはかったのなら
それは、アメリカに「核心的利益」に当たると明言できない
かぎり、戦術の間違いだったはずだ。
その戦術の間違い、策士策に溺れるの諺が、現実のもの
となるやも知れぬ。
「政府、20兆円の追加緩和要求 日銀、買い入れ基金100
兆円台へ」というニュースが出た。
わたしは、経済の専門ではないので、よくわからないが、
「米国の量的緩和など先進国の金融緩和で中国はインフレ
懸念も台頭。」と、新聞の記事に書かれていた。
はてさて、どういう結末になるのだろう。
結果としては、意図としてなかった経済戦争を日本が中国に
ふっかけたということになる。
今後の成り行きには、興味深いものがある。