豆まきをしました。
庭に向かって、小さな声で老夫婦が豆を投げました。
大声じゃ、やっぱり恥ずかしい
子供たちが家にいた頃は、欠かさず豆をまいていたのですが、ここ数年はどーしていたんでしょう・・・。
全く思い出せません。
ブログをさかのぼってチェックしても、まったく記録がありません。
季節とか、行事とか、あまり考える余裕が無かったのかもしれません。
先日売り場で豆を買う時、最初、小さな袋を手に取ったのですが、いやいやこれじゃ、年の数ほどの豆は入ってないと思い直し、大袋に変更した次第です。
子供のころは、もう少し食べたいと思った豆ですが、今ではもうお腹いっぱいになってしまうほどの数
そう言う意味で、少々感慨深いものがありましたが、ま、美味しくいただきましたよ。ぐぇっぷ
節分は、立春の前日なんだとか。季節の変わり目だと昔から聞かされてきたように思います。
今年の立春は、明日2月4日。だから、今日3日が節分。
知らなかったけど、立春も年によって変わるものなんですね。
去年2021年は2月3日が立春だったようです。これまた知らなかったわ・・・
豆はまきましたが、恵方巻は食べませんでした。
我が家はいつもの晩御飯でした。
残りの豆は、アルフィーのお酒のつまみになる予定です。