goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『海神』

2008-04-23 18:05:16 | 韓国ドラマのエトセトラ
海神-HESHIN- [ヘシン] DVD-BOX 2

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

集中再放送してたこの作品なんですが、何度も言いますが、DVDデッキの修理の為に、何話か観逃してしまってるんですよ

 

で、ラスト10話くらいから、観てます。

以前の記事は、こちらから。

 

く~っ

肝心なところが抜けちゃってて、悔しい

 

あと残す所、3話です。

ジャミ夫人が、頼りにしていた校尉までも倒れちゃって、チャン・ボゴと睨み合ってる所で、つづく・・・となってます。

 

この、校尉の倒されるシーンは、なかなかじ~ん・・・と、きます。

いつもジャミ夫人の傍に居て、陰ながら支えて来た人です。

韓国ドラマの時代劇には、必ず、こういう立場の人が居ますよね。

日本でいう”側用人”や”小姓”と似た立場のようですが、韓国ドラマでは、位の高い女性に付いている・・・と言うのが多いようです。

この作品では、スエちゃんの傍にも、ソ・ドヨンくんが居ますしね。

 

その人たちは、一様に武芸に秀でており、主人に対して、本当に献身的に仕えてます。

特に、ジャミ夫人に仕える校尉氏は、渋くて、大人で、抑制が効いてて、それゆえ、泣かせてくれます。

それが、上に挙げた、最後の、シーンなんですよ。

 

それから、これは以前シャロンとも話したのですが、韓国の時代劇って、どーして主役は結ばれないのが多いんでしょうねぇ

この「海神」も「朱蒙」も、そして、「ソドンヨ」でも、目出度し目出度し・・・かと思ったら、ラストは、そーもいかないらしいし

「チェオク~」じゃ、主役3人ともお亡くなりになっちゃうし

「ファン・ジニ」も、結局は芸人としての道を選んじゃったし・・・。

 

現代劇の様に、奔放な表現が無いだけに、いっそうの切なさや胸の痛みってのが感じられて、それはそれで魅力の一つなのかもしれませんが・・・

ハッピーエンド好きなまぎぃとしては、時代劇でも、にっこにこな主役達の姿を観てみたいと思うのですが・・・。

 

それにしても、スエちゃん、たくさんの男性達の”大切な人”なんですねぇ・・・ 羨ましいことで

中でも、やっぱり、ソン・イルグク氏の彼女への想いは、泣けてくるぐらい深く切なく、そして献身的なんですね。

 

”も~、スエちゃん、いいから、イルグク氏にしちゃいなさい

と、アジュンマは言いたいくらいですよ。

きっと、幸せにしてくれるよ

なのに、此処まで来ても、いまだ報われず・・・ってとこです

 

ラスト3話、早く観たいような、観終わってしまうのが惜しいような、そんな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コ・スくん25日に除隊!

2008-04-23 16:45:05 | 映画、ドラマ以外の韓国話題

以前の記事にも書きましたが、いよいよ、コ・スくんが除隊して来ます

 

その日は、25日

 

もう、明後日です

 

実は、その除隊の時、お迎えに行こうというイベントがあったのですが、紹介が遅れまして・・・

結局、するのを止めたんですよ

 

25日当日、コ・スくんをお迎えした後、ミニファンミが予定されてるそうです。

 

いきなりのファンミなんて、コ・スくん、お疲れでしょうね

それも、”ミニ・・・”と言いながら、韓国のファン200人、その他のアジアのファン200人と言いますから、かなりの規模じゃありませんか

 

でも、除隊後も、このニュースにもあるように、1ヶ月の時間を置いて、すぐ舞台で復帰するようですね。

やっぱり、演技すると言う事に飢えている・・・という事でしょうか。

関連の記事は、こちらにも。

 

とにかく、とにかく、いよいよ・・・です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする