徘徊老人のひとりごと

地球上を徘徊する75歳のボケ老人のひとりごと

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和5年11月2日、木曜日、晴れ)

2023年11月03日 | 日記

 今日もお天気がよく暖かい。今日・明日・明後日まで暖かい日が続くようなので助かる。と言うのも明日は成田に移動し明後日は成田からインドのムンバイ(ボンベイ)に飛ぶ。短期の旅なので荷物はなるべく少なくしザックひとつで出かけるのだが、日本国内が寒いと成田まで着て行くものがかさ張るとインド到着後の行動に衣類が邪魔になる。だから「夏日」になる予想だそうで、それだと薄着で済むしインドとの温度差がそれほどないので着るものが荷物にならない。一週間後に帰国した時に寒かったら空港にあるユニクロで衣類を買えばよい。と、ほとんど旅の準備に追われることもなく、暖かいし午後から日向ぼっこに岸壁に行こうと思っていたら、ホテル予約サイトからメールの着信があった。

 ムンバイ到着の翌日の5日に南インド・ケララ州のトリバンドラムに飛ぶのだがそこで予約をしていたホテルが諸般の事情で11月1日から宿泊できない状況になったとそのホテルから連絡があったというメールだ。そこで選択肢が二つあり、(1)キャンセルするならキャンセル料は無料で全額返却するし、ホテル予約サイトのビットコインも付加します。(2)そのホテルはチェーン店で、同じ市内にある別のホテルに代替できる。そのホテルの部屋はスイートを用意します。とのことだ。それゆえ、48時間以内にどちらにするか返事がほしいということだ。

 今更、キャンセルするのも面倒なので代替ホテルでOKの旨返事をした。そのホテルは予約したホテルよりグレードが高いし、市の中心ではないが、トリバンドラムで走り回って観光するわけでもないので、ホテルの中で過ごすことも悪くはない。

 今回のインド行きは最初から躓いている。ANAのタイム・セールで超格安で航空券をゲットしたが、ANAのムンバイ行きの便数の削減により週3便の変更になり、予約した日程を変更せざるを得なかった。この時もキャンセル不可、予約変更不可だったのだが、ANAからのメールでフライト変更に伴い、御同意できない場合には全額払い戻しいたしますと。航空業界もなかなか搭乗率が伸びないのであれやこれやのキャンペーンを繰り広げている。ANAが10月29日にキャンペーンを打つとJALは11月2日にキャンペーンを打つ。そろそろ来年の「避寒」に行くための予約を入れる時期なので、JALのクアラルンプル往復のビジネスクラス26万に食指が動いたが・・・。(正規運賃より10万円安い)LCCのエアアジアがフルフラットの席を7万でというキャンペーンも始まった。う~~~んと唸りながら考えるこの頃だ。

    

   マンション1階の庭もきれいになった。石垣に垂れ下がっていた葛もきれいに刈ってくれた。剪定や草刈りはまだ終わってはいない。6階のワタシの部屋の前の庭の作業が残っているし、中庭の雑草取りの作業も風呂場の庭の剪定も残っている。4日間で終える予定とのことだが1階だけで2日かかっている。

  午後から岸壁に日向ぼっこに行った。暖かい。

    

    今日も今夜の食料が釣れた。1匹でいい。岸壁で下処理したが、隣で釣りをしていた人もワタシと同じように下処理をし始めた。8匹も釣ったので大変だ。なんでも、そのまま持ち帰ると奥さんに叱られるのだそうだ。台所で鱗を落としたりするとウロコが飛び散り、台所が汚れると。釣り名人にもそれなりの悩みがあるんだな~~。(笑)

    

    明日から出かけるので冷蔵庫の中の残り物を(豆腐、ネギ、オクラ2本、シイタケ1個)一緒に煮て、今日も日本シリーズを観ながら晩酌。今日も最後まで観なかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和5年11月1日、水曜日、晴れ)

2023年11月02日 | 日記

  今日からマンションの庭の草刈り・剪定作業が始まった。始めの予定は11月3日からだったのだが、ワタシが11月3日から不在にすると言ったら予定を早めて11月1日から始まったのだ。そのほかの理由のひとつに管理人さんが休暇を取るため、立会したり、庭木の剪定の指示を出す人がいないため、ワタシに頼らざるを得なくなったのだ。8時半からということでその時間にマンションの外の一階の石垣に行ったら、もうすでに業者が来ていて長い脚立を出して石垣を乗り越えて庭に入るところだった。マンション内に入る鍵も与えていないようなので、トイレ等に困ったらワタシの部屋番号を押してくれれば玄関を開ける旨伝え、一階の庭の刈り取る草の指示を出した。男子はトイレはその辺でもできるだろうが、今回の業者さんには娘さんが一人いるので、その辺も配慮した。今日は管理人さんが休みのため風呂掃除が行われないため男女ともお風呂の利用が終日あるので、特に女風呂の庭の剪定は本日は行わないようにお願いした。そのため午前中は「部屋に引籠り」だ。テレビの国会中継は午前中は与党が質問に立つのでテレビを消して、管理人室の受付に飾っている絵を冬バージョンに代えようとお絵描きした。

    

        ♬リンゴかわいやかわいやりんご~~♬          このりんごの絵を描くため、リンゴを1個買って来た。絵を描き終わったら食べればいいのだが、リンゴは固くでワタシの歯では歯が立たない。すりおろしてたべるしかない。

  徳島の農業婦人のお姉さんのブログにパクチーの写真が貼付されていたが。お姉さんから頂いたパクチーのタネは、ワタシのところのは芽は出すのだが

         

       育ちが悪いし茎が細い。なんでだろうな~~?栄養が悪いのか?農業婦人のお姉さんにSMSで問い合わせ中だ。

  午後、お天気も良く、暖かくなってきたので、造園業者さんにひと声かけて歩いて岸壁に散歩に行った。

    

   片道1時間だから往復で2時間だ。体が鈍っているし暖かいので汗をかいた。戻ってテレビを点けると

    

   「突っ込み太郎」の令和新選組の山本太郎が、まるで「クイズタイムショック」のように質問を矢継ぎ早にしていた。岸田首相も苦笑いで、言質を捉えられないようにごまかす。河野デジ大臣は今日はレジメを読んでいる風な眠りじゃなく、レジメなしで眠っている。(笑)自分宛の質問もないのに委員会に出席するのは時間の無駄だと思っているんだろうね?数日前、小泉進次郎が質問してたね。「この緊迫した国際情勢の中で質問もされないのに外務大臣が委員会に出席しなければならないのは如何なものか?」と質問してたがね。

 夜は今日も野球の日本シリーズを観たが3対1だかで阪神が勝っているところで寝た。

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊老人のひとりごと 熱海日乗(令和5年10月31日、火曜日、曇り)

2023年11月01日 | 日記

  シャープのテレビ、アクオスはインターネットにも繋げられるのでテレビでYoutubeを観ることができたのだが

    

   昨日からYoutubeの画面が出るのだが、その次の画面が出てこなくなった。つまり「固まった」状態だ。試しに30分くらい待ったが全然画面が変わらない。ネットで改善方法を調べたが分からない。しょうがないのでこれからYoutubeを観る時はタブレットで観るしかない。

  午前中は参議院での予算委員会の模様をテレビで観る。一番目の質問者は「仕分け刺客人」の立憲民主党の蓮舫議員だ。この人は相手の弱みに付け込むのがとてもうまいので、野次馬としては面白く観ていられる。

    

    その激しい突っ込みのなかでも、自分の番に来ない時の河野デジ相は得意の質問書を読んで勉強している風を装い「朝寝」だ。いつものようにページがめくられない。(笑)自分への質問近くになると秘書官に答弁書を渡され答弁に立つ。

    

   ところが、質問に答える箇所がどこに書いてあるのか探すのに時間がかかり「少々お待ちください」と言う始末だ。蓮舫議員から「待ちますよ」と言われてニコッと笑ったりする。悪びれないのがすごい。ある政治評論家は「三世議員は使い者にならない。人気や親からの地盤だけで安穏として議員になっている」と言っていたが、河野さんも三世議員だからな~~。まるで事務方の示した答弁書を棒読みし、まるでこどもの使い走りしているようなこども少子化対策の加藤大臣も三世だ。今回の内閣改造で3人くらいは辞めざるを得ない状況になるだろうと言われていたが、先日の外務副大臣に続き今日は柿沢法務副大臣が辞表を提出し国会にも出席しないことで午後から国会が空転した。

     

   「国会中継」が始まるまで「小笠原 父島の海」というフィーリング映像が流された。珍しい魚が泳ぎまわる。スマホで撮影し検索して魚の名前を調べるのも面白い。これは「オビシメ」と言うんだそうだ。なるほど。

 国会が再開されそうもないので昼寝をする。目覚めたら国会が再開されていたが自民党議員の質問なので散歩に出る。今日は曇り空なので「日向ぼっこ」に岸壁には行かない。久しぶりの散歩だ。

     

    書道やらヨガやら日を限っての茶店などを行っている邸宅の壁に壁画が描かれていた。まだ完成ではなく、今後の予定などが掲示板に書かれていた。見に来たいがその日はワタシは日本にはいない。やはり曇り空の夕方は冷える。帰路、熱海市内に向かって自家製の雨を降らせてやった。もっとも、元気がないのですぐ下の崖に落ちて行っただけだけれど・・・。

  カミサンからのSMSで「今日、バリ島からの絵葉書が届いた」と連絡があった。ポストに投函してから(ポストと言っても係員が常駐している簡易郵便局みたいなところで切手も販売している)15日間もかかっている。船便ではないエアメールでだ。マンションの8階の小学二年生の女の子にも絵葉書を出したが先日「届いた?」と訊いたら「まだ」と言っていたが、今日あたりは届いているだろう。メールでは瞬時に着く。郵便物のEMSはどんなに遠い外国からでも1週間くらいで着く。だからエアメールのハガキなら何日間で着くか?興味があるところだったのだ。ちなみに、船便だと日本からインドのニューデリーまで3ヶ月は掛る。コロナ禍の時期には日本郵便はEMSは受け付けるがエアメールは受け付けないという方針を取り、郵便物は船便だけの受付に決めたのだった。だから、クリスマスや正月用のエアメールのグリーティングカードは国際郵便局から返送されて、高いお金を出してEMSでグリーティングカードを送るか船便で送らざるを得なかったのだ。で、逆に海外からエアメールで送られてくるものについては配達されるから、一体どうなってんの?と、よく訳が分からない。規制緩和された去年も同様だった。今年はどうなんだろう?

  今夜も野球の日本シリーズを観ながら晩酌だが、最後まで観なかった。どっちが勝ったのだろうかね~~?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする