湖畔にあるカフェ 日々の記録

休眠中だったブログを 日々の記録用にしました

月食 Lunar Eclipse

2014-10-09 18:08:37 | Weblog


こんな写真ですみません.笑
昨夜の月食をコハム前の湖畔でSUNNY SIDE UP CAFEのぶこさん
眺めながら写真を撮りました。左下から欠けてます。
自前のどのカメラより良く写るスマホカメラですが
やっぱり夜はこんな感じでした。

その後の英会話教室で習った「月食」は「Lunar Eclipse」と言うそうです。
ちなみに「日食」は「Solar Eclipse」。

あんな雲一つない夜空の 月食ショーは しばらくぶりだと思います。
マスターは湖畔へ椅子と飲みたいお酒を持って一人鑑賞してました。
男性のひとりキャンパーが数名いたので 月食ファンだったのでしょうか。
みんな 優雅です!

英会話教室のレベルが今期はずっと上がっており
ついて行くのがやっとですが 日々海外からのお客様が来店する2014年
苦手と言っていられないコハムであります。
ちなみに 昨夜は イギリスカルチャーについて
政党、UK各国の人間気質と宗教、階級制度と新聞の関係!?...
講師は国際交流ボランティアの若き青年ですから 頭脳明晰なのです。



蔦好きは 昨日こんなのみつけました。
美しや。

今週の焼き菓子ケーキは
「木いちごのベイクドチーズケーキ」
木いちごの季節にジャムにしたものを練り込みました。

「アップルシナモンケーキ」
9月20日発刊の*『わくわく おやつ手帖 すずきもも著』に紹介されました。
すずきももさんblogおさんぽ日和
北海道新聞社の本HP
昨年 取材していただきました。遠路湖畔までありがとうございます。
ももさんとは 札幌円山つながりでした。

湖畔近くの果樹園で実ったりんごを使い日々焼いております。
胆振の自然卵、北海道産小麦を使って シナモンたっぷりのバター不使用ケーキです。
今のりんごは「つがる」しゃきっと甘めのりんごです。
カナダでも このようなケーキを焼くとカナダ帰りのお客さんが話していました...

店内でお召し上がりは 生クリームホイップ付きで¥400(税込)
お持ち帰りは 紙でお包みして ¥350(税込)です。
ぜひ 一度試してくださいね。
 

来る三連休 土曜日からランチタイムのご予約を沢山いただいております。
ありがとうございます。
早起きして 張り切って準備致します。

北海道 雪が降る前の三連休。ドライブ日和ですね。
よい休日をお過ごし下さい。
13日(月)祝日(体育の日)も営業しています。


Thank you!


************************************************

コハムとは...
「湖畔でアムアムとおいしい地元旬野菜や素材を食べる」から
私達が作った名前です。

地元の旬野菜をたくさん使ったコハムランチ、ケーキやコーヒーなど...
洞爺湖を眺めゆっくりとお過しいただけるカフェです.

平日は おすすめの
オリジナルカレーと野菜おかずのセット1000円~
パスタなど
地元野菜を使用した他メニューとなっております.

土曜、日曜日、祝日はコハムランチ限定20食、その他軽食メニューご用意致しております.
*コハムランチは前日までのご予約が確実です.

0142-82-3898へ

************************************************

洞爺湖 cafe cohum コハム

北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町194-1(浮見堂公園向かい)

tel : 0142-82-3898

営業時間 11:00 ~ 18:00
定休日 火・水曜日 *2014年より月曜日営業となりました.

************************************************



 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が降る前に | トップ | 湖畔の紅葉狩り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事