湖畔にあるカフェ 日々の記録

休眠中だったブログを 日々の記録用にしました

果実の保存調理

2013-08-07 18:47:09 | Weblog


この頃は 全ての作物が収穫期で 産地だけに大量に採れます。
いただいたり 購入したりと 玄関から台所までカゴや箱、ビニル袋に
あんず、梅、木いちご、いちじくetc...と
品評会さながらの種類を前に これはどうやって保存加工しようか?と
頭をひねる毎日です。

今日は 明日からcohumが開店なので仕込みday。
ケーキを焼きながら あんずのジャム作ったり
漬け物を作ったり もうひとつデザートの冷製グラタンを仕込んだりと
可能な限り ロスなく捨てる事なく調理製造できた時には
「一丁上がり~」と 満足感いっぱいになります.笑

「あんずジャムとチーズとパンとワイン」の図が頭に浮かびます.笑

洞爺も昨日辺りから 30℃近い真夏日となり
汗いっぱいかいています。



湖畔の木陰キャンプ場は そよそよと涼しい風が吹いていました。

Thank you!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする