車を点検に持って行きました。
新車で買ってまだ四年目なので、そんなにかからないだろうと思ったら、これがけっこうかかってしまって…
出かける寸前にそれでも何かあるといけないからって奮発して四万円財布の中に入れておいたんです。
最初はフロントガラスのレインコートを頼んだくらい。
これは500円。
「フロントガラスの油膜もとっておきますか?」
うん? これも500円? …ま、いいか。
「今ならオイルもボトルでキープするとお得ですよ」
あ、お得なんだ。
でも一万円以上?
ま、どうせ使うものだし、四万円持ってきてるからこの際頼むかな…
すると今度は「実は(何とか)ベルトがもうボロボロで…」
これはどうやら選択の余地のない部品みたい。
その場にないのでわざわざ別のお店まで取りに行ってくれるとのこと。
これも一万円以上?
…あれ? お金、足りるかな?
内心ドキドキ。
「いくらになりますか?」って素直に聞けばいいのに、できれば聞きたくないし(見栄っぱり!!)
で、結果、点検自体も一万円以上かかってしまって、合計…3万5千円!!
よ、よかった~
出かける時余分に入れて来ておいて助かった。
こういうのを、「備えあれば憂いなし」って言うのかな?
待っている間、「憂い」しどうしだったけど。
新車で買ってまだ四年目なので、そんなにかからないだろうと思ったら、これがけっこうかかってしまって…
出かける寸前にそれでも何かあるといけないからって奮発して四万円財布の中に入れておいたんです。
最初はフロントガラスのレインコートを頼んだくらい。
これは500円。
「フロントガラスの油膜もとっておきますか?」
うん? これも500円? …ま、いいか。
「今ならオイルもボトルでキープするとお得ですよ」
あ、お得なんだ。
でも一万円以上?
ま、どうせ使うものだし、四万円持ってきてるからこの際頼むかな…
すると今度は「実は(何とか)ベルトがもうボロボロで…」
これはどうやら選択の余地のない部品みたい。
その場にないのでわざわざ別のお店まで取りに行ってくれるとのこと。
これも一万円以上?
…あれ? お金、足りるかな?
内心ドキドキ。
「いくらになりますか?」って素直に聞けばいいのに、できれば聞きたくないし(見栄っぱり!!)
で、結果、点検自体も一万円以上かかってしまって、合計…3万5千円!!
よ、よかった~
出かける時余分に入れて来ておいて助かった。
こういうのを、「備えあれば憂いなし」って言うのかな?
待っている間、「憂い」しどうしだったけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます