のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

テレパシーを身につけたい

2006年06月13日 22時06分29秒 | 日常生活
どかんとはまっていた新人研修が終了した今現在、
細々と様々なお仕事をしています。
そのひとつが夏休みに向けてのインターンシップ受け入れ。

国が推進しているせいか、年々受け入れを依頼される
高専や大学が増えてきています。
手続きがちと厄介ではあるものの
学生さんに仕事について考えてもらう大変よい機会です。
実際、たった2週間でも
 「オフィスで座ったままの仕事は自分には向いてない。」
といった気づきをされる学生さんもいるので
長い目で見ると、大変よい場ではないかと。

ただ、微妙に憂鬱なのは先生方の中に、
日本語が通じない方がいらっしゃること。

あ、学生課の職員の方などは、
いつもとても丁寧に対応してくださいます。
本当にこちらが申し訳なくなるぐらい腰が低い方ばかりです。
が、「先生」と呼ばれる方は・・・・。

本日も8月17日(木)から30日(水)までの
インターンシップの日程について、そういった「先生」から
お電話をいただきました。

「インターンシップの受け入れ、ありがとうございます。
 でもですね。8月の29日、30日は
 予備日なんでインターンシップに行けないんですよ。」

・・・・え?
「夏休みにインターンシップをさせてください。」って
書いてなかったっけ?
夏休みって31日までじゃなかったっけ?

「あぁ。そうなんですよ。
 夏休みは31日までなんですけど
 30日と31日は予備日なんで、インターンシップできないんです。」

できないんですって、そんな当たり前のように言われたって。
どこにも書いてなかろうもんっ!

「はい。書いてないんですけどね。
 予備日なんで、学生を行かせるわけにはいかないんです。」

・・・・・ちょっとよろしいでしょうか?
どこにも書いてない「予備日」の存在を
私はどうやって知ればよかったのでしょうか?
どうやったら、その予備日を考慮に入れて
日程を組めたのでしょうか?
ていうか、教えもしなかった情報のために
インターンシップの日程を変えろっていうのでしょうか?

「あ。ですから28日で終わらせてください。
 うちの学校では5日以上、行きさえすれば
 単位あげられますから。」

ふざけんなぁっ!
てめえ、そっちの都合ばかり押し付けやがる気か?
こっちの承諾はいらんというのか?

・・・・ごめんあそばせ。。
思わず言葉が乱れてしまいましたわ。

でもですね、真剣に思うわけです。
先生が「5日間さえ行けば」という気持ちでは
生徒たちに「インターンシップの目的」なんて伝わるわけがない、と。

「インターンシップは社会貢献だから」
と、当社の取締役は申してます。
その通りだと思います。
インターンシップは企業にとっては「社会貢献」。
ボランティアのようなものだと。
特に忙しい中、学生さんのお世話をしてくださる社員はとても大変です。

それでも企業がインターンシップを受け入れている理由を
先生方も考えてほしいなぁと思うわけです。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
てれぱしぃ (tamezo)
2006-06-14 23:04:19
なるほど。テレパシーと言う物が有るなら便利だろうね。



って言うか、のりぞうさんの頭の中は、このタメゾーには常に筒抜けなのだ。



えーっと・・・ 

今考えている事は~

http://usocha.seesaa.net/article/19279549.html
返信する
めげないで…。 (ゆきの)
2006-06-15 21:39:40
まず先生方がインターンシップをやって、社会勉強をすることが必要だと思われます。

因数分解の教え方は美味いかもしれませんが、こんな方を「先生」と呼ばねばならぬ生徒さんたちは不幸でしょう。

よく専門バカという言葉を使いますけど、それ以前の問題ですよね。教師という職業の大変さはご存知でも、相手の立場に立ってちょっと考えてみるということも出来ないなんて…。何のために人に想像力ってもんがあるのか分からないですよ。

世の中、あんぽんたん(私がその筆頭ですが…)が多いですけど、めげないで下さいね。
返信する
お返事☆ (のりぞう)
2006-06-15 22:03:44
■ためぞーさん

  ・・・・参りました。(笑)筒抜けだと認めます。

  ていうか、行動パターンが読まれてるのね。



  のりぞうの心の中はもっと罵詈雑言だらけですわよ?(笑)



■ゆきのさん

  あぁ!ゆきのさんのコメントに心がすっきり(笑)

  まあ、私もあんぽんたんの筆頭なので

  (あんぽんたんなんて言葉がかわいらし過ぎるくらい。)

  偉そうなことは言えないんですけどねー。



  確かに先生も一度くらいインターンシップを

  経験してみればいいですよねぇ。
返信する
「社会」って。 (ぽこり)
2006-06-15 22:35:06
「学校」と「社会」は違うんだなあと改めて感じる瞬間。

「学校」という特殊環境が作り上げたゆがみだよね。

そうじゃないと成り立たない環境が悪いのか、

その環境を受け入れるだけの人間が悪いのか、

鶏か卵かの問題だね。





・・・ほんっっっっっっとうに、教師って#$%@!!

(いろいろ思い出した。笑)
返信する
お返事その2 (のりぞう)
2006-06-19 21:34:19
■ぽこりどん

  おやおや、最後、ぽこりらしくないぞー(笑)

  私は学校の先生に直接、いやな思いをしたことなんて

  ちっともないんだけどね。

  でも、なんだかな・・・と思いますわ。
返信する

コメントを投稿