のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

とめはねっ! 鈴里高校書道部

2010年03月22日 10時28分19秒 | テレビ鑑賞
■とめはねっ! 鈴里高校書道部
■のりぞう的2009年度冬クール3位
■木曜20時NHK総合テレビ放送
■出演
 朝倉あき、池松壮亮、亜希子、赤井沙希、浅野かや、中村倫也
 奈津子、八嶋智人、葉月里緒奈、ダンカン 山本陽子、高橋英樹

■ストーリ
 部員5名を切ると、廃部になってしまう中、半ば無理やり部員と
 されてしまった、カナダ帰りの帰国子女、大江縁と体育会系女子で
 柔道部員の望月結希。
 なりゆきで部員になった二人だが、次第に書の奥深さに触れ、
 のめり込んでいき、やがて廃部の危機にあったはずの書道部は
 全国を目指し始める。

■感想
 木8ドラマ大好きです。なかなか外れがないような。
 いや、NHKさんのドラマに外れがないような気がするのです。
 と思ってしまうのは、単にワタクシの好みですが。
 唯一の例外が朝ドラ。朝ドラに関しては好きなのもうーん・・・
 と首を傾げたくなるのも五分五分・・いえ3分6分ぐらいです。
 
 閑話休題。
 木8ドラマ。このドラマ、漫画が原作のようです。
 その原作の力によるところも大きいと思うのですが、書道の魅力を
 分かりやすく、丁寧に描いていました。
 「お習字」は知っていても「書道」については、ほとんど知らなかった
 ため、毎回、ドラマで取り上げられる題材がとても魅力的でした。
 書道、特にパフォーマンス書道は全国的に盛り上がっているようですが
 盛り上がるのも分かるなぁ、となんとなく納得。
 見て楽しいし、やっている人も楽しい。書道の魅力が存分に引き出され
 更に「個人競技」だった書道を「グループ競技」にでき、連帯感、一体感を
 以前より感じられるようになった。なおかつ、書道未経験者への間口が
 どどーんと広がった。そういった魅力があったからこそ、近年、
 パフォーマンス書道が盛り上がっているんだろうなと思いました。
 何より、とてもとても楽しそうでした。
 墨の香りや半紙の上に筆を落とす感覚をちょっぴり懐かしく思い返しました。 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (げんすい)
2010-03-22 13:13:26
> 「お習字」は知っていても「書道」については、ほとんど知らなかった

カタツムリにしかられるよ。
返信する
お返事☆ (のりぞう)
2010-03-23 23:14:01
■げんすいさん
 たしかに!
 1年間、みっちり鍛えこまれましたっけ。
 あの情熱はすごかったですよね。

 ・・・ということは、書道に携わる人というのは
 意外と体育会系熱血さんが多いのかも。
 いや、人によりますね 笑。

 カタツムリ先生、なつかしいなー。
返信する
Unknown (れお)
2010-03-27 19:19:15
私の大好きな柔道漫画を書いた漫画家さんの作品なのです。でも1巻しか読んでない私…。
大人買いかな。買ったら貸すよ!
返信する
お返事☆ (のりぞう)
2010-03-27 23:23:39
■れお
 1巻持ってたのね!
 好きな作家さんだったのね!
 私は初めて知る人でした。
 大人買いの暁には、ぜひ見せてー♪
返信する

コメントを投稿