中学時代から断然、夜より朝派です。
試験勉強も夜より朝。
「今夜は徹夜だー!!」と気合入れて頑張ろうとすればするほど
襲ってくる眠気に負けてしまっていた学生時代。
結局は目覚まし時計をセットして普段より早く眠りについていました。
試験勉強の開始時刻は、いつだってAM2時、3時。
「終わり」が決まっているため、毎回毎回、明け方5時頃に
「もうだめだ・・・」と諦めていたっけ。
諦めのよい性格はこの頃に養われた模様。
そして、この頃、身についた朝型生活によって
世間では、最も忙しいと言われている朝に、
これっぽっちも急げないのりぞうが養われました。
起床後、しばらくは新聞読んだり珈琲飲んだりしながら
ゆっくりする時間を必要とするなんとも贅沢な体質。
「その時間、寝てたほうがよくない?!」
と周囲の友人たちに何度言われたことか。
でも、この時間が必要なの!
この時間がなきゃ、一日、気持が変なの!
会社に行く心の準備をする貴重な時間なの!!
と、言い張っていたひとりぐらし時代。
しかし、実家に戻ってきたために通勤時間が倍増してしまいました。
増えた通勤時間は、今まで朝起きてゆっくりと過ごしていた時間と
ちょうど同じぐらいの時間数。
この時間を通勤時間に充ててあげたら、ちょうどいいんじゃない?
今までと起床時間変わらず、ということは精神的にも時間的にも
負担が増えることなく、過ごせるんじゃない?
という結論に至り、あんなにも
「朝はゆっくり過ごす時間が必要なの!」
と主張していたのりぞうさんがあっさり宗旨替え。
起床後すぐにばたばたと着替え、顔を洗い、化粧して
朝食をがっつり食べて出社する日々。
朝食の時間は絶対に!絶対に!!削れませんものー。
ならば、やはり削るのは「朝のゆっくりのんびり時間」でしょ。
と、思っていましたが。
どたばた朝生活を過ごすこと、早5ヶ月。
どうやら朝のゆっくり時間とワタクシの体調が
お互いに密接に関与し合い、良い関係を築いていたらしいことが
最近、分かってきました。
なにやら、いろんなところがすっきりしなかったここ最近の日々に
少々うんざりし、今週から起床時間を1時間半ほど早めてみたところ、
予想以上に効果がありそうな予感。
さすが、人生の約半分かけて培ってきた生活リズム。
とその影響力に改めて感服いたしました。
つーか、因果が逆なわけで。
早起きしてゆっくり過ごすと、体調がいいからこそ
人生の半分をその生活リズムで過ごしてきたわけです。
今更、変更なんてきかないわけだわ・・・。
と、己の贅沢な体質に眉をひそめっぱなしの最近のワタクシです。
ただねー。
体調はいいのですが、睡眠時間は圧倒的に不足するのです。
月曜からの起床時間は4時。
「早起きは三文の得」と古の方々が言われていますが
「三文あげるから、寝かせてー。」とうだうだ思う朝のワタクシ。
寝かせても何も、自分が勝手に起きているだけでしょーに。
誰からも強制されてないでしょーに。
と、朝から己をツッコみつつ、のそのそと起き上がるワタクシ。
・・・こんなときこそ、諦めの良さを最大限発揮して
ぬくぬくお布団にすっぱりとお暇を告げるべきなのに。
朝のワタクシはとことん諦めが悪い模様。
現在、養いつつある「諦めの悪さ」が
仕事に活かされる日も近いかもしれません。
試験勉強も夜より朝。
「今夜は徹夜だー!!」と気合入れて頑張ろうとすればするほど
襲ってくる眠気に負けてしまっていた学生時代。
結局は目覚まし時計をセットして普段より早く眠りについていました。
試験勉強の開始時刻は、いつだってAM2時、3時。
「終わり」が決まっているため、毎回毎回、明け方5時頃に
「もうだめだ・・・」と諦めていたっけ。
諦めのよい性格はこの頃に養われた模様。
そして、この頃、身についた朝型生活によって
世間では、最も忙しいと言われている朝に、
これっぽっちも急げないのりぞうが養われました。
起床後、しばらくは新聞読んだり珈琲飲んだりしながら
ゆっくりする時間を必要とするなんとも贅沢な体質。
「その時間、寝てたほうがよくない?!」
と周囲の友人たちに何度言われたことか。
でも、この時間が必要なの!
この時間がなきゃ、一日、気持が変なの!
会社に行く心の準備をする貴重な時間なの!!
と、言い張っていたひとりぐらし時代。
しかし、実家に戻ってきたために通勤時間が倍増してしまいました。
増えた通勤時間は、今まで朝起きてゆっくりと過ごしていた時間と
ちょうど同じぐらいの時間数。
この時間を通勤時間に充ててあげたら、ちょうどいいんじゃない?
今までと起床時間変わらず、ということは精神的にも時間的にも
負担が増えることなく、過ごせるんじゃない?
という結論に至り、あんなにも
「朝はゆっくり過ごす時間が必要なの!」
と主張していたのりぞうさんがあっさり宗旨替え。
起床後すぐにばたばたと着替え、顔を洗い、化粧して
朝食をがっつり食べて出社する日々。
朝食の時間は絶対に!絶対に!!削れませんものー。
ならば、やはり削るのは「朝のゆっくりのんびり時間」でしょ。
と、思っていましたが。
どたばた朝生活を過ごすこと、早5ヶ月。
どうやら朝のゆっくり時間とワタクシの体調が
お互いに密接に関与し合い、良い関係を築いていたらしいことが
最近、分かってきました。
なにやら、いろんなところがすっきりしなかったここ最近の日々に
少々うんざりし、今週から起床時間を1時間半ほど早めてみたところ、
予想以上に効果がありそうな予感。
さすが、人生の約半分かけて培ってきた生活リズム。
とその影響力に改めて感服いたしました。
つーか、因果が逆なわけで。
早起きしてゆっくり過ごすと、体調がいいからこそ
人生の半分をその生活リズムで過ごしてきたわけです。
今更、変更なんてきかないわけだわ・・・。
と、己の贅沢な体質に眉をひそめっぱなしの最近のワタクシです。
ただねー。
体調はいいのですが、睡眠時間は圧倒的に不足するのです。
月曜からの起床時間は4時。
「早起きは三文の得」と古の方々が言われていますが
「三文あげるから、寝かせてー。」とうだうだ思う朝のワタクシ。
寝かせても何も、自分が勝手に起きているだけでしょーに。
誰からも強制されてないでしょーに。
と、朝から己をツッコみつつ、のそのそと起き上がるワタクシ。
・・・こんなときこそ、諦めの良さを最大限発揮して
ぬくぬくお布団にすっぱりとお暇を告げるべきなのに。
朝のワタクシはとことん諦めが悪い模様。
現在、養いつつある「諦めの悪さ」が
仕事に活かされる日も近いかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます