goo blog サービス終了のお知らせ 

のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

格言ぽい

2011年03月21日 10時29分05秒 | 日常生活
友人と電話で話をしていると、義弟君の話題になりました。
なんでも、友人は義弟君の隠れファンなんだとか。
隠れてなくて出てきてもいいのに、と思ったのですが、友人いわく

「ノリの義弟ぐらいの位置がちょうどいいんよ。
 あたしの弟やったら、ぶち切れとうと思うもん。
 ノリから話を聞くぐらいの距離感やったら、面白く聞けるし、元気になる!
 やけん、もっと活躍して欲しいわー。発想力が天才的よね。」

だそうで、隠れファンぐらいの距離感がちょうどいいんだそうです。

でもね。
義弟君って、いついかなるときも楽しそうだし、幸せそうだから
傍で見ていてもとっても面白いよ?なんか思わず笑っちゃうこと多いよ?

と反論したところ、友人から電光石火の勢いで突っ込まれました。

「何言いようと!
 本人が楽しくて仕方がないけん、タチが悪いっちゃないと。
 本人が楽しいと思ってやりようことの8割は
 周囲の人にとっての迷惑やけんね!」

すごい。
なんかまったく根拠がないけど、なんとなく説得力がある。

なのに。
それでも、義弟君の大ファン(そして隠れファン)なんだ・・・。
人の好みって理性では制御のきかないものなのね、としみじみしました。