goo blog サービス終了のお知らせ 

伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

旅の楽しみ141…八島ヶ原湿原・長野県

2013-03-05 23:18:22 | 

旅って、旅そのものよりも思い出に浸ることの楽しさを味わうことがある。

まあ、ここで「旅の楽しみ」なんて書いているのもその一つかもしれないけれど・・・

今日言いたいのは、思い出の地が実際に頭に浮かんでいる時のことだ。


 

 


八島ヶ原湿原の鎌ケ池


 疲れた時にボーッとしていると、頭に浮かんでくる景色がある。

 そのうちの一つがこの八島ヶ原湿原の鎌ケ池付近だ。

 この辺りの遊歩道をノロノロと歩いている。

 風がきもち吹いている。

 音は何も聞こえない。

 ほんの一瞬であるが、その中に自分を置いてメンテナンスをしているように。

 そのような場所は少ないが、我に返った時に疲れが少し解消されている。



上から見るとハートの形をしている


 車を運転中にはなったことがないのが幸いだ(笑)

 さてハートの湿原に癒されて、仕事に戻るゆきたんく。

 心の避難場所なのだろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車検 | トップ | 旅の楽しみ142…鳥取・水木し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事