前にここに載せたことがあるが、かわいいのでもう一回。
何ってビリケンのこと。
大阪通天閣だの、セントルイス大学だの・・・
結構メジャーな存在のビリケンさん。
ゆきたんくの家から車で30分の所にいらっしゃるのである。(千葉県流山市利根運河 → Map)
もっともその存在を知ったのは、今から7年前に知り合いから教えてもらってである。
小さな祠の隣にいらっしゃる。
「福之神」と彫られている。 足の裏もちゃんとこちらに向けてくれている。
さて、wikiで見たら、こんな記事があった。
2014年7月から9月までTBS系列で放映されたアニメ「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」で、千葉県流山市の利根運河沿い(作中では架空の町、流川市の流川運河)にあるビリケン像が、福の神として紹介されている。
小さくてかわいいビリケンさんの紹介でした。