goo blog サービス終了のお知らせ 

伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

お月見

2022-06-18 23:34:59 | マイグルメ

そう、月を見たい時にね。

出かけるのは千菓進である。

マスターとママとのお話。

心が緩むんだね。

そして注文する品によってはお月見も楽しめる。

こどもの頃からの夢、クリームソーダでお月見である。


 


千菓進のクリームソーダ。


ゆきたんくは酒が飲めない。

「かわいそうだねぇ」なんていう人がいるが、まったくかわいそうではない。逆に飲んだらかわいそうなのだ。

人に迷惑をかける存在になるからだ。

暴れるのではないよ。

からむのでもないよ。

泣き上戸でもないよ。

まぁ、いいか。

心のリラクゼーションである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み。

2022-06-15 23:24:34 | マイグルメ

今日は千葉県民の日で仕事はお休みである。

命の洗濯をして、日ごろの汚れを落とさねばならない。

友人と約束をして菓子を方面にでかける。

まずは柏のハードオフ・オフハウスでギターの物色である。

とは言っても購入はしない。

目の保養というやつだ。

食事は近くの「はま寿司」である。

このごろの回転寿司屋さんは、食のコンビニエンスである。

寿司はもちろん、スイーツ、ラーメンがメニューにある。

寿司そのものも、和洋中折衷の乗せ物で楽しめる。

ハンバーグ乗せのエビフライ乗せの・・・



ノーマルがいいなぁ。


ゆきたんくはノーマルがいいなぁ。

写真のいくらなどは、自分の中では高級品である。

これを恐れ多く、味わって食べるのが旨いんだよなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーカレー

2022-06-12 23:19:24 | マイグルメ

小さなお店がある。

自宅から近い店。

おばさまが一人で切り盛りしている。

日曜だが宅ワークがあるので近場で食事を済ます。

女房は、今日も出勤である。

働きものだ。

今日も送った。

昼食は一人である。

うん、自動車で3分のラーメンファミリーに行く。

注文したのはカレーライス。

少し辛めで食欲増進タイプのカレーである。

作っていただいている間に、鼻腔は快感で満足している。



肉がゴロゴロしていて食べ応えあり。


いやあ、満足の一品である。

人気メニューらしく、お目にかかれないこともある。

今日はバクバクと抱きことができた。

胃にしみこむカレーである。

ジャガイモのホックリさ。

ゴロゴロ肉の脂身の甘さ。

言うことなしである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小腹が

2022-06-10 23:08:35 | マイグルメ

うん、小腹が空いた。

昼は忙しくて満足に食べることができなかった。

夕飯まで間がある。

何か入れなくちゃ。

サラッといきたい。

選んだのは「山田うどん」だった。



ちょっと贅沢。そばに天ぷら。


脂分を摂って、少し腹持ちがよいように。

あっと言う間に平らげてしまった。

「俺、味わっていない・・・」か。

そして水分補給も忘れてはいけない。

体も少し満足したので、夕食まで宅ワークだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせ

2022-06-02 23:38:37 | マイグルメ

暑いね。

仕事帰りの一杯。

 というよりも、女房のお迎えの場所と自宅の間にあるので寄ってしまうあの場所。

 水分補給とエネルギー補給を兼ねて、今日はカルピスソーダを。



下戸はこれで。


まぁ、私は飲めない人だからね。

仮に飲めたとしても車で移動。

好都合なのかな。

よく人に言われるのは、

「飲めなくてかわいそうだね~」

だが、逆に言えばいつでも飲める。

平日の昼からでも飲めるのである。

どちらが得かよく考えてみよう。

もっとも、この時は夜だけれどね。

まあ、幸せなひと時なのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹にパンチ。

2022-05-30 23:44:03 | マイグルメ

うん、コンサートの後の食事。

一生懸命聴いたので腹が空いてしまった。

お店選びだが、腹が空いたので喰う。

そう、麺屋「空(くう)」でいただくことにした。

 



ぶしラーメンの味玉入り。


このチャーシューはゆきたんくの掌の大きさくらいある。

食べでがあるのだ。

一口では入らない。

そして厚い。

柔らかいのに、顎が付かれるチャーシューなのである。

かつお出汁のラーメン屋さんである。

ぶしラーメンといえばかつおぶしか。

そんなことはどうでもいい。

旨ければ良いのである。

口から鼻腔に抜ける出汁の香り。

かぶりつくように食べるチャーシュー。

ズッズッと力強くすする麺の重厚さ。

うん、満足であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢を

2022-05-28 23:43:10 | マイグルメ

うん、人生はあと50年もない。

と思った。

友人と千菓進にいた。

よし、贅沢をしてやろうと思った。

今まで食べたことのないメニューに挑戦だ。



そう、エビフライである。


プリプリの歯ごたえ。

地区に中で広がるその風味。

うん、極楽だ。

おまけにマヨラーのゆきたんくにたくさんのマヨネーズまでいただいて。

うん、実に精神がヘルシーになる(笑)

残りの人生を、楽しまないと。

「妻、小学生になる」という涙をいただいたドラマがあった。

「余生ではなく、今の人生を楽しまなくては」という台詞があった。

うん、そうしよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験

2022-05-26 23:12:35 | マイグルメ

うん、食い放題。

歳を考えないと。

健康を考えないと。

ゆきたんくは酒を飲まない。

ゆきたんくはタバコを吸わない。

じゃ、旨いものは。

喰う。

ピッツァの食べ放題ができる「馬車道」というレストランは知っていた。

入ってみるか。

先週の土曜日のことである。

友人と入った。

どうやら、メインメニューを一つ頼み、それにピッツァの食べ放題が付いているということだ。


ここだ三郷だよ。 → Map



メインのハンバーグ。


そしてピッツァ。これを8枚いただいたかな。


年齢的には、元を取りたい年齢。

たくさん食べるぞと思うのだが、若い時のように飲むように食えるわけではない。

よく噛んで、よく噛んで、うん満腹中枢が満足してしまうんだよな。

でも、心は満足。

心の健康は保てたか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばちあたらないよね。

2022-05-25 23:05:57 | マイグルメ

実はいつも自問自答している。

「答」はもちろん自分に都合の良い形。

うん、職場を出て、女房を迎えに行く。

その道の途中に千菓進がある。

時間に余裕があれば寄る。



このホットが旨い。


寄れば寄ったで、水で過ごす訳にはいかないよね。

と、自分に問いかけ好き勝手してるという訳。

うん、良い隠れ家だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた。

2022-05-23 23:41:49 | マイグルメ

うん、旅でさ旨いものを食べたんだ。

報告を忘れていた。

4月下旬に2泊3日で松山に行った。

2日目に遠出をして徳島まで行ったんだ。

大塚美術館を見るためにね。

ここまで来たら寄らなければならないだろう。

徳島出身のかつての同僚に、情報提供をしてもらった。

行ったお店は「徳島ラーメン東大・大道本店」。



うん、関東の者にはおかずラーメンか。 → Map


うん、旨い。

この味は癖になる。

ご飯が進君である。

生卵もいくらでも無料ということ。

ご飯をお替りし、卵かけごはんでいただいた。

満腹で松山に帰る。

舌もお腹も目も満足の一品だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房と・・・

2022-05-21 23:18:17 | マイグルメ

さて、今日はアッシー。

うん、死語か。

バブルの時の言葉だな。

女房が仕事なので、職場まで送る。

よい亭主。

女房の仕事が終わったので迎えに行く。

またまた、良い亭主。

久しぶりに一緒の昼食。

場所は千菓進。



とんかつ定食。


そして、決まって食後のホットコーヒー。

帰りにマミーマートでお買い物。

荷物持ちをする良い亭主。

うん、誰も褒めてくれないから自分で褒めた(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、いいねぇ。

2022-05-15 11:25:18 | マイグルメ

久しぶりに来た。

やっぱり、旨いね。

何だって。

そう、ラーメンハウス中島。

ここの東京ラーメンは自分の中では一番だ。



平和台駅そば、ラーメンハウス中島。→ Map


優しい煮干しの味。

ボリューミーな麺の量。

そして無料駐車場。

スープの味、麺の種類。

そして、その全てが職人技によって一杯の丼に変身する。


これなんだよなぁ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美。

2022-05-07 23:02:03 | マイグルメ

とにかく一週間頑張ったご褒美である。

そう千菓進でいただく。

土曜日だけれど仕事を頑張ったである。

肉かな。

カレーかな。

うん両方だ。

カツカレーに落ち着いた。

肉でタンパク質をへ補給。

カレーで胃腸への刺激を補給。

美味しいご飯で糖質補給である。

盛り合わせのキャベツでビタミンCの補給である。



うん、完全食と考えて食べるカレー。実にヘルシーである。


ざっかけない話に花が咲き、おなかだけではなく心も満足のお店「千菓進」。

ねっ、最高のご褒美だろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかせんべい

2022-05-05 23:27:45 | マイグルメ

うん、夕食前のつなぎでね。

のりたんが出してくれた「いかせんべい」

うん、旨かった。

 このせんべいにある以下の模様などは、それこそ青森の旅でしか見る機会がないような代物である。

 どこの土産だろうか?

台所でご飯を作ってくれているのりたんに声掛けをするのはまずい。

全身全霊で作ってくれているからだ。

ゆきたんくの中ではどんどん、想像が広がっている。



いかせんべい。


うん、あれは・・・


2009.08.11のむつ市大畑町で撮影。


旅行を思い出した。

現地で食べたかったいかへの思い・・・

のりたんが言った。

「どう? セブンイレブンのいかせんべいおいしいでしょう。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も。

2022-05-04 23:11:33 | マイグルメ

うん、あまり遠出ができない。

半分仕事がらみなんだよね。

今日は少し遠出になるかもしれないが、炭水化物を体が求めていた。

目的地はリバーサイド。

そう、川の近くである。



しゃれた感じである。ペンションぽい建物である。 → Map

 
いただいたのは、「布佐駅交番前スペシャル」


デフォルトで重量は1kgである。

以後、2kg、4kgと盛りが大きくなる。

若い時に知っていればなぁ。

と思いながら、1 kgで満腹御礼のゆきたんくであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957