goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

毎日の感謝(四つ葉のクローバー)

2012-07-25 20:06:07 | 気功養生のヒントになる話(おススメ)

実家に帰った時、玄関に四つ葉のクローバーがありました。

母は毎日「四つ葉のクローバー」を探して玄関に飾っているらしいのです。

家の前に出ればたくさんのクローバーがあるのでそこから探すようなのです・・・。

 

私たちが帰省したので

「これはあなたたち二人の分、きっといいことがあるわよ!」と

玄関の一輪ざしに2本多く挿したのだそうです。

身の回りのちょっとしたことから・・・幸せや感謝を探せるって素敵だなと思います。

母はいくつかの大きな病気もしているし、

長いこと病院にもお世話になり薬も飲んでいます。

それでも、元気に日常生活をおくっているし、よく笑います。

 

私が教えた「還童功」もちゃんとやっています。

いまでは、いろいろな人に勧めているくらいです…。

今回は「美容養生防癌湯」の作り方を置いてきました。

 

身近な人が私の伝えた気功を日々取り入れてくれ

そして、その人の役に立っている姿をみるのは本当にうれしいです。

そういう姿からも多くを学ばせてもらっています。

 

感謝ですね! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの・・・

2012-07-24 18:44:37 | 日記

先日の教室でヤンリーピンの話が出たので・・・

以前の日記を紹介します!

 

ささやかな音をきく心・・・

 

憧れ…そして、そこから力をいただいています

 

本当に素敵な女性です!

見た目の美しさ…

中から出てくる美しさ…強さ…優しさ…

 

あこがれの女性です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過程を楽しむ

2012-07-23 23:16:13 | 気功養生のヒントになる話(おススメ)

先日、ブルーベリー狩りのため1泊だけ長野の実家に帰省しました。

たっぷりのブルーベリーの他にも、生あんず、野菜、酒粕、小豆など持たせてくれ…

 

帰って来てから、すぐに、ブルーベリーの一部とあんずはジャムに!!

 

 

写真は生の杏です。

このままではボケた味ですが、ジャムにするととってもおいしいです!

 

下の写真はわかりづらいかもしれませんがラベンダーです。

先日母が摘んできて花を乾燥させているところ…。

そのうちに我が家にも送られてくると思います。

我が家にある2,3年前のラベンダーもまだまだ香っております。

 

自分で収穫して、生活に取り入れて…

こういう過程を知りながら取り入れると有難さも変わりますよね。

 

なんていうのか・・・

 

過程を楽しむというか、感謝するというか…

「すぐに結果だけを求めずに・・・」というか・・・

 

人の成長も同じだな・・・と思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎の基礎

2012-07-22 21:29:52 | 感謝♪

特別講座の復習会!

参加していただいた皆様、ありがとうございます!

たくさん伝えたいと思う事がありました…

とても大事な部分。

 

そういう部分は、気功理論の入門コースでしっかりやります。

今まで入門コースを何度かやってみて思うのは…

この土台を知ることで、生徒さんはうまく進めるようなると感じました。

気功の学び方を学ぶコースとして設けたのが入門コースなので

気功の入口を探せるようになり、うまく進めるようになるのかな…とも思います。

気功に限らずすべての基礎として学べる内容なので

気功をやらない人にでも役に立つと思います。

少しでも皆さまのお役に立てばと思って始めたのですが、想像以上に効果がある気がしています。

ということで、ご興味があればそちらもぜひぜひ!

秋は土曜日の午前に開催予定です。

 

次回の復習会に参加予定の方も、どうぞよろしくお願います!

次回は8月10日(金)13:30~です。

参加希望の方はまだまだ大丈夫です!ぜひ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○さんちのブルーベリー(藍莓)

2012-07-21 16:28:44 | 食関係(気功食療法・素食)

毎日たくさんのブルーベリーを食べています!

先日、ブルーベリー狩りに行って大量に摘んできたから…

 

その農園は何軒かの農家さんが集まってやっているようで

区画ごとに「○○さんち」という札がありました。

(行った人は自由にどこで摘んでもOK)

   

今年オープンしたばかりで、口コミで人が来ているのだそうです。

母がラベンダーを摘みに行ったときに噂を聞いてきて、そこに行きました。

 

摘みながら「ブルーベリー食べ放題」!

摘んだものを買う人は入園料100円!!(安いです!)と摘んだブルーベリー代。

お持ち帰りなしでその場で摘んだものを食べ放題コースもありました!

なんと!大人300円、子供200円!

子供連れで食べに来ている方もいました。

 

まだまだこれから熟しそうな実もたくさんありましたが、8月上旬までだそうです。

  

ご興味のある方はお早めに。

 

 

参考までにブルーベリーの効能。(五味に酸が加わるところもあるようです)

【性質】平

【五味】甘

【功效】护心,明目,养颜护肤,消炎止痛,抑癌抗瘤,抗衰抗辐射(護心,明目,養顔護膚,消炎止痛,抑癌抗瘤,抗衰抗輻射)

 

こういう紹介のときに、注意事項が必ず書いてありますので、それも。

 

蓝莓对哪些病有辅助治疗的作用?

   感冒,腎炎

哪些疾病的患者不适宜食用蓝莓?

   消化系統疾病

哪些人群不适宜食用蓝莓?

   嬰児

哪些体质的人不适宜食用蓝莓?

   気虚体質,陽虚体質

食用禁忌

  消化系統及寒性体質的人少喫。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする