台北メモ。
素食(精進料理・オリエンタルベジタリアン)のレストランなど
聞かれることが多いので…。
私自身、凄く詳しいわけではないのですが、
行ったときに困らない程度には調べてあるので
まだ載せていない所をメモとして。
どこもおいしそうですよ!
参考までに。
「素素如意」
早上09:00~14:00,17:00~20:30
一、二公休
台北市大同區重慶北路三段308號
上海料理の飲茶のお店みたいです。
「養心茶楼」
台北市中山區松江路128号2F
養心茶楼は、台北初の素食「ヤムチャ」の店です。台湾では「素食」と呼ばれるベジタリアン料理が非常に発展しています。中国語で「素食」とは、菜食料理・精進料理を意味し、日本語の「素食」とは意味が違います。一般的に「素食」レストランではお肉や海鮮を一切使用しないメニューをおいています。元来は宗教的な理由で食べられていた精進料理ですが、近年では健康志向も高まって一般的にも大変人気があります。しかしながら、以前は「素食」レストランの選択肢は一般的なレストランより限られていました。そんな中、養心茶楼は台北初の素食の「ヤムチャ」のレストランとしてオープンし、台湾及び海外のベジタリアンの熱い支持を受け毎週予約でいっぱいです。(ホームページより)
「八徳素食坊」
台北市中山区建国南路一段14号
八徳市場のそばにあるお店。
素食弁当もあっておいしそうです!
以前のお店は
「台湾」カテゴリーから探してみてください。