goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

心と身体をととのえる・・・

2017-06-26 04:49:17 | 養生気功塾からのお知らせ

月に一度

薬師寺東京別院さまでの

「気功と中国茶」


6月も満員御礼で開催となりました!

ありがとうございます! 

 (薬師寺東京別院さま)

 

ーーー

 「気めぐり上手」より

毎月 薬師寺東京別院で開催している気功と中国茶。
今月も定員をオーバーしての開催となりました。
雨がしっとりと若葉を濡らしたこの日は、湿度が高く身体もむくみやすい日でした。

気功をした後は、むくみに効くツボにアプローチ。本来気功は自分の身体と向き合うことですから、身体の調整をするために、適切なツボに気のエネルギーを送ることもその一環です。

ツボを推すと痛い痛い!
でもその後は何だか身体のめぐりがよくなり、身体全体が楽になっているのを感じます。

気功の後は、むくみに効きやすい白茶(月光白)を淹れさせていただきました。
お茶が老廃物を流す役割となれば良いですね。

ーーー

 

 

 

気功のあとは・・・

お楽しみの中国茶タイム!

今月は、話題の白茶(月光白)!!

雲南省のお茶だそうで

「一年茶、三年药、 七年宝」

1年目はお茶、3年で薬、7年の月日が経つと宝になるとのこと!(たしか)

岩咲先生が目の前で淹れてくださり

お茶の説明をしてくださり…

なんとも贅沢でおいしい時間です!

 

「日常から離れて、

身体がととのい、心もととのっていく

とても貴重な時間です」

とおっしゃってくださる参加者さまも・・・。

 ありがとうございます!

 

来月も開催します。

1ヶ月に1回、第四日曜日は自分メンテナンスの日。

生活リズムの中に加えていただけたらと思います。

ご予約をお待ちしています。

日時:7月23日(日)11:00〜

参加費:3000円

場所:薬師寺東京別院

ご予約:https://coubic.com/yojo/352949

7月以降のご予約もいれていただけます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする