goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

棗いろいろ

2015-09-18 09:39:03 | 食関係(気功食療法・素食)

中国土産の生の棗(なつめ)

 

夏にとれる種類の棗らしいです。

大きめの棗とどんぐりのような棗!

 

 

大きめの棗は、中国に行くとよく目にします!

リンゴみたいでおいしいんですよね!

 

毎年、実家で採れる棗は・・・

このふたつの中間って感じかななぁ・・と思いました。

実家の棗はう少ししてから採れるので、そもそも種類が違うのかもしれません。

中国でも、もう少ししてから採れる棗もあるそうです!

 

今回いただいた棗…

種を植えてみようと思います。

でも・・・

都会の我が家ではムリそうだから…

実家に送ってみようかな、この種。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする