熊澤良尊の将棋駒三昧

只今、生涯2冊目の本「駒と歩む」。配本中。
ご注文方法、住所、電話番号はコメントでお問い合わせください。

目次

作品 文章 写真 販売品

何故9x9なのでしょうか

2024-05-20 18:01:19 | 文章

今日もブログに何を書こうかと考えながら、駒の漆文字を書いていました。そこで、今回は皆さんへの質問です。

問いかけは「将棋は何故、9X9なのか」です。
これは過日、黒柳徹子さんが、藤井さんに投げかけた質問で、
この時、藤井さんは「難しい質問ですね」と言ったように思いますが、貴方ならどう答えるか、という質問です。

因みに、升田名人であれば、多分「○○○○○・・・・、
○○○○○〇」と、このように答えたのではないでしょうか。
「○○○○○・・・・、○○○○○〇」は、私なりの答えでもあり、いずれ見ていただこうと思うのですが
、その前に、皆さんの答えをコメントにて教えていただければと思います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生

2024-05-20 13:42:53 | 文章

5月20日(月)、曇り。
昨日は、断続的に名人戦の成り行きをハラハラと見守っていました。

豊島さんにとっては、このところ結果に結びつかないことの連続でしたが、やっとたどり着いた貴重な1勝だと思います。

勝つも負けるも人生。
これもまた人生の、ひとコマかと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726