熊澤良尊の将棋駒三昧

只今、生涯2冊目の本「駒と歩む」。配本中。
ご注文方法、住所、電話番号はコメントでお問い合わせください。

目次

作品 文章 写真 販売品

続続・水無瀬

2015-09-25 06:15:41 | 文章
9月25日(金)、雨模様。

雨は、引き続き昨日から。
四国、三重の南海地方では大雨とか。

ーーーー
「古水無瀬」について。
水無瀬神宮に残る「八十二才」の駒を初めて見たのは、駒づくりを始めて2~3年が経った頃です。
410年前に書かれた、否、当時は確か380年前に書かれた気品ある古い駒を見て感動。
当時、伝統的文字として水無瀬書がありましたが、ソレとは全然違う。
なぜかな、と思いました。

このような駒を作らねばと思ったものの、駒は作り始めたばかり、書の技量もありません。
書を勉強して、いずれは、と思いました。
その頃、「駒づくりを楽しむ会」を立ち上げました。

立ち上げてみると、会員になった方は、すぐに100人を超えました。
希望する会員にと、用意していた木地50組は、すぐに無くなりました。
字母紙も数種を用意していました。
「無双」、「淇洲」、「菱湖」などです。
この内、「淇洲「は、竹内淇洲の子息・六郎さんからいただいたモノです。

時間が無くなりました。
この続きは、また。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726