泉大津でタコ釣りに挑戦!

2016-07-11 12:47:55 | 魚つり

*D氏に誘われて、タコ釣りに挑戦することになりました。「久しぶりに魚釣りがしたいな!」と言っていた息子にも連絡を入れ、夕方から泉大津のいつもの場所に行く事にしました。
 堤防のキワを写真の餌木を上下させてタコの乗って来るのを待つのですが、釣り場で見ていると少し投げた方が良さそうなのです。*




*そこで釣具店にて写真の投げ用のタコ餌木を買って来ました。正面から見るとあまり変わりは無いのですが側面から見ると背中側に錘が有りハリが上を向くようになっています。実際に投げた場合、思惑どうりにハリが上を向き根がかりせずに済むのかどうか、今晩が楽しみです。*



*最近はルアー用の竿にPEのラインでタコ釣りが普通のようですが、昔人間の私は投げ竿のリールを5号のナイロン糸に巻き替えて準備(単に5号のラインが余っていただけかも)但しリールがパワー不足かも知れません。*



*タコ釣りだけではつまらないので浮き釣り用にシラサエビも用意。メバル・ガシラでも釣れれば良いのですが。釣れたら報告します。*
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輪行で深日港の下見に行って... | トップ | 泉大津で釣ったアジを料理し... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダイセン)
2016-07-13 11:36:58
先日はありがとうございました。

あの後、タコはどうでしたか?

あれから、帰宅後、アジは全部素揚げにして
一瞬で食べきってしまいました(笑)

8月にも実家に帰省した時にも魚釣りに行くと
息子が申しております(笑)
返信する
ダイセンさん (エール)
2016-07-13 18:21:25
豆アジ美味しかったでしょう。
ジュニアは魚釣りのセンスが有るのかも!

タコは粘ったのですがだめでした。
今度は豆アジ狙いで行ってきます。

ついでにタコも!
返信する
Unknown (タコはけっこう高級食材やなぁ!)
2016-07-14 23:29:41
うちの息子くんは百均で売ってるエギでタコ釣りをしてます
返信する
(タコはけっこう高級食材やなぁ!)さん (エール)
2016-07-15 12:54:15
タコ釣りは今回初めてでしたが、
波止際をまめに歩き回るのが
釣果の基本かと思います。
息子さんは結構釣ってきますか?

小島漁港も小あじのサビキ釣りがメインになりそうですね!
返信する
Unknown (タコ釣り師の父)
2016-07-16 06:50:55
息子くん、きのうもそこそこの大きさのタコを2匹持って帰ってきて料理してました
返信する

コメントを投稿

魚つり」カテゴリの最新記事