「棺桶ブラザース」と行く高野線廃線跡サイクリング!

2012-08-31 10:18:43 | 自転車

*当店を出発後、西高野街道に入った所で小休止です。*


*棺桶ブラザースの方たちと河内長野駅で合流、計17名のサイクリングです。*


*メンバーの足試しと、三日市の興禅寺に登らされ、ヘロヘロです。*


*興禅寺の蓮池と羅漢さまです。花の咲く時期ならもっと綺麗でしょう。*


*廃線跡の涼しげな木陰を走る、和歌山から参加の「ランドナーオタク」のR氏です。*


*ひげさんが予約を入れてくれた、河内長野駅近くの「丸福食堂」で豚の冷シャブ定食」¥680を頂きます。もちろん御飯はお代わりしました。*


*まだ走り足りない、と言うメンバーの為に天野街道をもう一走りして帰路に着きました。*

(「棺桶ブラザース」と行く高野線廃線跡サイクリング!)

 8月最後の日曜日に「棺桶ブラザース」の「ひげさん」のお誘いで合同サイクリングに出発です。朝09:00に10名程で当店前を出発です。深井在住のK氏に先頭を走ってもらい、裏道を通って西高野街道に出ます。

 人数も多いので、心配したのですが、私が真ん中辺りを走り、棺桶ブラザースのコーサンがシンガリを務めて頂いたので、曲がりくねった裏道も迷子を出す事も無く無事に合流地点の河内長野駅に到着しました。

 初めてお会いする方もたくさん居たのですが、そこは同じ自転車好き、すぐに打ち解け、10分もすると、いつもいっしょに走っているメンバーの様に話しています。

 走り出してすぐに三日市で、ひげさんが「足に自信の有る人は、登ってちょうだい!」と目の前の急坂を指差します。「ここで引き下がっては男がすたる!」とばかり全員が登り始めます。

 「たいした坂と違いますよ!」と登りつつ言うのですが、普段坂道は出来るだけ避けてきた、我々には大変な坂道です。やっとの思いで興禅寺に到着、綺麗な境内で休憩するのですが、汗が止まりません。

 山の天辺から急坂を下り、いよいよ廃線跡サイクリングです。三日市~美加の台~千早口~天見~紀見トンネル手前まで行きUターンしてきました。横に小川が流れ、両側にたくさんの木が迫り、場所によっては木のトンネルになっている所も有ります。

 天見の駅跡では、女性4人のグループが休憩しており、忘れ物を取りに河内長野まで戻っていた「ひげさん」が追いつき、満面の笑みを湛えて記念撮影をしています。私も1枚撮らせて頂いたのですが、保存を忘れたらしく、PCに取り込んで見ると写真が有りません。

 女性4人のグループを見送り、廃線跡の終点まで一走りして、予約を入れた河内長野の「丸福食堂」に昼食に行きました。人数が多いので、食べる所を心配していたのですが、さすが「ひげさん」よくご存知で、安くて・旨くて・ごはんお変わり自由の(ビールも飲める)良い店でした。

 さて食後、どのコースを帰るか検討した結果、天野街道を途中まで走り、鳳組と他のグループと解散する事になりました。天野街道の細い道を沢山の古いクロモリのロードレーサーが走る様は時代が30年程タイムスリップしたようです。

 途中、景色の良い場所で休憩した時も、皆にこにこと良い笑顔をしています。今回も「棺桶ブラザース」の方々のお陰で楽しいサイクリングが出来て、感謝です。機会が有ればまたご一緒させてください。(もうちょっと楽なコースでお願いします!)

9月2日(日) AM09:00集合出発で行き先は当日相談の上決定します。雨天中止

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉北緑道~天野街道~金剛寺サイクリング!

2012-08-24 09:48:33 | 自転車

*堺から1時間弱でこんなにのどかな風景に出会える事は幸せだと思います。*


*天野山・金剛寺の境内です。春は桜、秋には紅葉といつ来ても、ゆったりとした時間が流れています。*


*先週のサイクリングで立ち寄った「本家さぬきや」でまたまた「カレー蕎麦定食」です。でも何かが先週と変わっています、さて答えは本文の中で!*

(泉北緑道~天野街道~金剛寺サイクリング!)

 先週のブログで牛滝山に行く予定だったのですが、今回初参加の方が同行するので、コースを変更し、泉北緑道~天野街道~金剛寺の適度にアップダウンも有り、木陰も有る所を走る事にしました。

 初めての方を連れて行くのに、このコースは本当に楽しめるコースで、特に天野街道ののどかな開けた里山の風景は感動します。この近くの蜂ヶ峰公園墓地東側の泉北の尾根筋にも開けたのどかな風景を楽しめる道が有ります。

 天野街道から金剛寺に行く村の中の道も、都会のあわただしさを忘れさせてくれる風景です。

 景色に見とれているうちに、金剛寺に到着です。しばし休憩の後、昼食を食べる所となるのですが、帰り道に食べる所が少なく、いつも「本家さぬきや」となるのです。美味しいので問題は無いのですが、もう1ッ箇所くらい何処か探さなければいけないと思っています。

 さて昼食ですが、先週食べた「カレー蕎麦定食」が美味しかったので、今回も注文したのですが、翌朝のトイレの事を考えて「中辛」にしました。

 「カレー蕎麦定食」のパワーも有り、帰りの坂道は楽勝です。少し重めのギアで登るようにしたのも良かったようです。今まで辛かった坂道が嘘のように楽に上がれます。ただ足に限界がくるのも早そうですが、心臓が苦しくなるより楽な気がします。

 26日はいよいよ「棺桶ブラザース」の方々との合同サイクリングです。昨日も「棺桶ブラザース」のコーサンがコースの確認に来られ、「牛滝山登ってきたよ!」と言っていました、「最後まで登れました?」の質問に「登れたよ!」と軽く答えていたので、メンバーの足の強さに改めて感心しました。

 26(日) AM09:00当店前 集合出発でAM10:30河内長野駅前ロータリーで合流です。行き先は三日市の高野線廃線跡です。昼食は未定ですが、大人数になるので大手チェーン店(ギョーザの王将辺り)になると思います。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槙尾山の帰りに「激辛カレー蕎麦定食」!

2012-08-17 09:32:27 | 自転車

*槙尾山・牛滝山方面の帰りによく立ち寄る、「本家さぬきや和泉福瀬店」の「激辛カレー蕎麦定食」です。*


*先々週のブログで紹介した、原サイクルのフレームのランドナーが出来上がりました。*

(槙尾山の帰りに「激辛カレー蕎麦定食」!)

 前回、牛滝山に行って以来、登りの自信が無くなり、トラウマになっていたので、自信を取り戻すべく、山用の自転車を組み準備していました。

 そして12日、お盆休みの最中、朝集まったのが、丸石バルボアのS氏(40台前半)、ピスト乗りのM氏(50代前半)そして私(59歳)の3名です。

 さて何処に行こうかと相談の結果、「槙尾山に行こう!」と決まりました。牛滝山でも良かったのですが、あまりの暑さに躊躇した結果です。

 いつも、サイクリングの時は1番後ろで皆に目を配ってくれるM氏に、今日位はノビノビと走ってもらおうと先頭を走ってもらったのですが、早いこと、早いこと、着いていくだけでも息が切れます。

 槙尾山の登りが始まる前に、いささかバテ気味なので、M氏・S氏に先に走ってもらい私は自分のペースで走ることにしました。

 昔は、登りになっても、少し重いくらいのギアで登っていたのですが、最近は軽めのギアでクルクル回すように心掛けていたのです。

 でも、今回は昔の様に少し重いくらいのギアで登れるだけ登り、足に疲労が来てからギアを軽くする走り方に替えてみました。結果3枚のフロントのミドルだけで登り切って、いつもより楽に登りきれました。

 私の様な年になると、あまり軽いギアでクルクルと回すと足に余裕が有るのに心臓の方が苦しくてバテて仕舞います。

 槙尾山の涼しい(26度)下りを楽しんだ後は、お昼御飯です。いつも立ち寄る、「本家さぬきや和泉福瀬店」に行き、メニューを見たM氏が「カレーうどん定食が美味しそう!」の言葉に釣られ「激辛カレー蕎麦定食」を注文、辛さは色々指定出来るのですが、辛いものが好きな私とM氏は激辛で注文。

 この辛さは、カレーの辛さより唐辛子の辛さで、さすがの私もヒーヒー言いながら完食しました。翌朝のトイレで「ウォシュレットで良かった!」を実感したのは言うまでも有りません。

 今回の槙尾山でいささか取り戻した「登りへの自信」を試すべく、19(日)は牛滝山へまたまた挑戦です。さて最後まで登りきれるか楽しみです。

 19(日)AM09:00 当店前集合・出発・行き先は牛滝山・昼食は「本家さぬきや」雨天中止

 尚26(日)は「棺桶ブラザース」のメンバーの方々と合同で三日市の「高野線廃線跡コース」に行きます。集合時間等詳しい事は、次回ブログにて発表します。美人姉妹の参加を熱望されておりますので、ふるっての参加お願い致します。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉北緑道~堺カートランドへ!

2012-08-10 13:32:41 | 自転車

*S氏の丸石バルボアです。上村塗装で綺麗なグリーンに塗装し、105の前身の弓矢マークのコンポで固めた、マニアックな自転車です。BROOKSの革サドルに本革バーテープです。*


*今回乗って行った、自転車です。組み上げてから、ほとんど乗っていなかったのですが、今回登り用にクランクをMAXYのルネタイプの3速に組み替えて乗って行きました。*


*K氏の息子のチームが堺カートランドでミニバイクのレースに出ていると言うので見に行く事に。*


*最近の暑さに、あっさりとした昼食をと言う事で、ざるそばの大盛りです。今回は完食してから写真を思い出し、この様な1枚になりました。山盛りのそばに刻み海苔、ネギにワサビを想像してください。*

(泉北緑道~堺カートランドへ!)

 今回は、登り用の自転車を用意したので、山の方でも行きたかったのですが、集合の朝9:00には気温も相当高くなり、メンバーと相談の結果、「少しでも影の所が走れる緑道に行こう!」と話は決まり、いつもの走り慣れたコースに出発です。

 緑道も初めの頃は、なかなか道が覚えられなくて、I氏の先導無しでは迷ってしまう事が多かったのですが、今ではメインのコースなら案内出来る位になりました。

 走り出して1時間ほどで休憩している時に、K氏が「息子が堺カートランドでレースしてる。」と言うので、ここからカートランドへ行く事にしました。泉北の外周道路から逆瀬川の村中の坂道を登り、堺カートランドに到着です。

 ここは、昔レーシングカートが流行りだした頃に私もヤマハの100ccのカートで走ったことが有ります。あのカート最後はどこに行ったのか記憶が有りません。59歳にもなるとこんな物ですかね!

 ミニバイクとは言え久しぶりのサーキットにいささか興奮気味に、腹ペコには勝てず昼食を目指して出発です。

 どこと行って目的の店も無かったので、泉北高校御用達の食堂で一休みすることに、いつもはトンカツやらギョウザやらこってりとした昼食が多いのですが、さすがにこの暑さでは、ひつこい物は食欲がわきません、で、ザルソバの大盛りです。「大盛り」の文字を見ると、どうしてもそちらを注文してしまう私達です。

 ズルズル・モグモグと完食し写真を撮るのを忘れ、空のザルの写真となりました。どうぞ「美味しそうな山盛りのざるそば」を想像してください。食べ終わり、壁のメニューを眺めていると、「かき氷・ミルク¥250」の神々しいばかりの札が貼って有ります。

 I氏の方を見て、「氷食べよか?」と言うと子供の様な笑顔で「食べよか!」それに釣られて、S氏もK氏もかき氷を注文。ええ歳したオッサン4人が皿からこぼれそうな氷を慎重にスプーンですくっています。

 暑かった体も中から冷やし、気持ちよくなって帰路に着きました。今回の自転車、ランドナー並のギア比にした事で、大変乗りやすくなりました。これなら牛滝山も登れるでしょう。(最近、牛滝山の最後の登りが登れずトラウマになっています。トホホ・・・!)

 12(日) AM09:00集合・出発 行き先未定・おいしい昼食目指してちょっと登りに! 雨天中止

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜バイシクル スワップミート・ミーテング」行って来ました!

2012-08-03 09:07:50 | 自転車

*日陰を選んで出したのですが、それでも汗だくになりました。*


*O氏のブースです。綺麗に展示された「お宝」がゴッソリと有ります。*


*出展料¥1000はそのままドライブインの商品券と交換なので、美味しい「みそかつ定食」を頂きました。またまた一口手を付けてから写真に気が付きました。*


*今レストア中の「原サイクル」のフレームのランドナーです。*

(「岐阜バイシクル スワップミート・ミーテング」行って来ました!)

 7月29日(日)の早朝03:00に出発、初めての場所なので、どれ位時間が掛かるか判らなかったので、ちょっと早めの出発です。さすがにこの時間帯は車も少なく、窓を少し開けて走れば、クーラー無しでも快適です。

 軽四に重い部品を山と積んで走るので、いつもなら西名阪の天理辺りの登りは、クーラーを掛けると60km/h位までスピードが落ちます。でも今朝はクーラー無しなので、何とか80km/hで走れます。

 亀山~1号線~名四~258号~南濃ドライブインと順調に走り、180km程を3時間で到着しました。ドライブインに到着する少し手前でO氏のカローラが追い越して行き、ドライブインを見落として大垣目指して走り去っていきました。

 程なくO氏も到着し、日陰になりそうな場所を探して、並んで出店準備をしました。今回は、初めての開催のフリマなので、何が売れるのか判らないので、O氏はマニアックな部品をいつも持ってくるので、私は逆にママチャリの部品や¥100位で処分したい部品をたくさん持っていきました。

 初めての開催と当日あまりにも天気が良すぎて、暑くて暑くて、出店・来客共もう一つでしたが、秋にも開催するようで、少しづつでも賑わって行けばと思います。

 11:30にはフリマも終了し、O氏と商品券を持って食堂へ昼食に行きました。「名古屋だったら、みそかつだな!」のO氏の言葉につられ注文、今回も食欲に負け一口食べてから「写真忘れてますよ。」と注意され慌てて撮る始末です。

 食後すぐに着路に着き、ガムのお陰であまり眠くもならずに帰ってきたのですが、午前中の汗をかいたTシャツのまま運転してきたので、夜になると背中のシートに当たっていた部分が汗疹(あせも)で真っ赤です。

 ガソリン代・高速代を考えると、赤字の様なフリマでしたが楽しい一日を過ごさせてもらいました。秋にはもう少し賑わうことを楽しみにしています。

 5(日)AM09:00集合・出発で「美味しい昼食を食べに」何処か登りに行きますか?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする