欲求不満ですうー!!!!!(09モデル・ピスト入荷)

2008-12-26 10:24:25 | 自転車
*写真の自転車*
PROGRESSIVE SS-110 530mm黒(500mmパールホワイトも入荷)¥67,095(税込み)クロモリ・ホリゾンタルフレームのピストです。ギアはシングルで固定とフリーの両方が付いています。09モデルはクランクギア・ブレーキレバー・バーテープ・メッキフォーク等がグレードアップされて、よりかっこよくなっています。

(欲求不満ですうー!!!)

 この所、休みの度に天気が悪かったり、用事が有ったりと、いつものメンバーで走る機会が有りません。

 通勤では雨の日以外はほとんど自転車に乗っているのですが、このひと月ほどはメンバーで走っていないのです。店の方にはちょこちょこ顔を出してくれるのですが、やはり自転車は走ってなんぼです。

 そこで、走れない「欲求不満」を紛らわす為に、新たにレストア用の自転車を入手しました。

 フレームはBSのクロモリフレームのユーラシアなのですが、コンポがシマノ105・リムが古い物ですがカンパのオメガとフレームより付いている部品に惹かれて購入しました。

 サイズも530mmと今乗っている物よりやや大きめなのも、惹かれた理由です。いままで、自分の身長にしては小さ目のサイズばかり乗ってきたので、530mmのフレームが楽しみです。

 購入後、すぐに全部ばらして見たのですが、部品の古さは別として、とても分解し易い自転車でした。

 今はフレームの塗装をしているのですが、せっかちな性格が災いして、雨の合間をぬっての塗装でツヤは出ないし、塗り残しは有るしでなかなか綺麗に出来ません。

 今回は、フランスのトリコロールカラーでボカシ塗装にも挑戦中です。出来上がりに期待してください。いつかブログで紹介します。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀ノ川フリーマーケット行ってきました。(M・K氏のモールトンです。)

2008-12-19 11:45:37 | 自転車
*M・K氏のガレージに有ったアレックス・モールトンです。横に写っているのはBMWのサイドカーです。*

(紀ノ川フリーマーケット行ってきました。)

 日曜日、朝の間雨が残るとの事でしたが、少々の雨など気にしない遊び大好きな、名古屋のA師匠に会う為、キムチ鍋の材料と友人3名を乗せて紀ノ川フリーマーケットに行ってきました。

 いっしょに行った、K氏の息子もバイクの調達の為パネルバンをレンタルして来ています。彼は最近バイクショップを始めたところで、先日まで東京のトリニティースクールと言って、英国のオートバイのレストアを教える学校に行っていたのです。

 そしてオークション会場に到着して、A師匠を探している時、偶然オートバイの先輩のM・K氏にバッタリと出会ったのです。M・K氏は英車(イギリスのオートバイ)の世界では日本的に有名な方で、英車のミーティングなども主催されているほどの方です。

 勿論、英車つながりでK氏の息子の行っていたトリニティースクールの校長とも友人で、これから英車を扱って行くK氏の息子には先生とも成り得る人物なので、ご迷惑だったかも知れなかったのですが、顔つなぎさせて頂きました。

 久しぶりと言う事もあり、M・K氏がガレージに寄っていけと言うので、車2台の7人でお邪魔してきたのです。

 スクールの校長と言うのが、アレックス・モールトンの輸入代理店のダイナーベクターの社長でもあるので、M・K氏のガレージにも、BMWサイドカーやBMW-R50やトライアンフなどに混じってオレンジのモールトンが置いて有りました。

 先輩は仕事を退職後、BMWサイドカーに奥様を乗せて北海道を1周してきたそうです。この話を聞き家に帰ってから妻に「君が退職したらサイドカーで旅行しようか?」と言ってみたのですが、「サイドカーねえ」と微妙な返事。

 子供が出来るまでは、私のオートバイの後ろに乗って何処にでも付いて来たのに、久しくバイクから離れているので、楽しさを忘れてしまったようです。

話は変りますが、昨日オークションでロードレーサー(自転車)の旧車を1台落札したので、またレストアをするつもりです、今度はどんな色にしようかと思案中です。またブログで報告します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードレーサー・レストア終了(完成写真です。)

2008-12-12 10:59:51 | 自転車
*どうです!なかなか綺麗に仕上がったでしょう。ダウンチューブに某メーカーのステッカーを貼ったので消してます。(笑)*

(RRレストア終了)

 前回、フレーム塗装が終わり、BBを組み付けるのに苦労した所まで書きましたが、そこから1週間サドル・ブレーキ・ワイヤー・Wレバー他、足らない部品を集め完成しました。

 サドルとブレーキの部品・ヘッドベアリングの受け(外した時に折ってしまいました)は名古屋の師匠に無理を言って送ってもらい、Wレバーは部品問屋にダイヤコンペで使える物が有る(古い7速の為)と教えていただき購入しました。

 BBの組み付けもそうでしたが、ヘッドの組み付けもネジのピッチが車やオートバイに比べて、とても細かくねじ山の塗装かすや細かなゴミを綺麗に取り除かなければ、ネジが回りません。

 大雑把なO型の私にしては、細心の注意を払って、錐の先でネジ山に残った塗装かすを取り、クリーナーで洗い組み付けたのですが、それでもBBの組み付けには苦労しました。

 ヘッドの組み付けにしても、下側のベアリングの受けをほんの0.数ミリ厚い物に入れ替えただけで、上側のナットの掛かりが悪くなり一苦労しました。

 この自転車の前の持ち主も好き者らしく、使ってある部品も、simano600・105・カンパニョーロとそこそこの部品が色々です。でも、それなりの部品を使ってあるので、レストアも比較的楽です。

 これが安物の部品が使ってあると、錆びで固着している様な所がたくさん出て来るのですが、今回の自転車はフレームを除きホコリや油汚れを落とすと下から綺麗な部品の顔が現れてきました。

 名古屋のA師匠にメールで完成写真を送ったのですが、「小さな写真では判らん、14日に紀ノ川フリーマーケットに行くので見せに来て。」と言う事で14日は紀ノ川FMでキムチ鍋です。

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードレーサー・レストア中 No1 (フレーム色付け)

2008-12-05 12:58:31 | 自転車
*フレームの塗装が終わり、乾燥もそこそこにヘッド回り、BB・クランクを組み付けました。*

(RRレストア中No1)

 名古屋のA師匠より、15年ほど前のRR(ロードレーサー)のレストアベース車をわけてもらい、ここ数週間は仕事も忘れてこの自転車を触っています。

 まずは、付いている部品を全部外して、油分や錆びを落とす事からです。フレームもフォークも塗装が割れ錆びが浮いている状態なので、本当は剥離剤を使って塗装を全部剥がして下地から塗装し直すのがいいのですが、今回は手抜きです。

 剥離剤は匂いがきついので屋外での作業になるのですが、気温が低いと反応が悪く綺麗に塗装が剥がれません。そこで今回は塗装の割れた箇所をすべてペーパーで錆びもろとも削り落としてしまいました。

 そしていよいよ色付けですが、先日行ってきたサイクルモードで見たコルナゴのクロモリ09年モデルに綺麗な色が有ったので、それを真似る事にしました。

 カー用品店でよく似たメタリックの色・白・クリアーの缶スプレーを購入、雨の降り出しそうな天気にも関わらず、相変わらずのせっかちな性格、さっそく塗装を始めました。

 車の塗装経験は10台以上あるのですが、自転車はまだ2台目です。塗装は平面は割合簡単に出来るのですが、曲面や球面は非常に難しいのです。特に自転車のフレームはパイプが細い事もあり、吹き付けている塗料の8割は空中に飛んで行きます。

 それでも、なんとか白・ブルー・クリアーと順に塗り重ね、そこそこの仕上がりになりました、ただし多少のムラ・タレがあるので1mほど離れて見る事!

 部品もFディレーラー・Wレバー・バーテープ・シートポスト・サドル他足らない物がたくさん有ります。師匠に頼み込んだり、オークションで探したり、部品メーカーにお願いしたりと、古い自転車だけに苦労も有ります。

 次回は、オークションで手に入れた部品の話や組み付けの話を書きたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする