ZEBRA26Sの新古車フレーム頂きました!

2014-10-27 10:05:09 | 自転車

*自転車仲間のO氏より頂いたZEBRA26Sのフレーム・ホイールに有り合わせのパーツで組んでみました。*



*ハンドル回りは短めの物でFブレーキはDC700と言うDIA-COMPEの古いセンタープルです。ブレーキレバーはDIA-COMPEのDC233、クラッシックな雰囲気なのでお気に入りです。しかも安価(¥1000程)!*



*ブレーキはセンタープルを付けるのですが、後ろが有りません。DIA-COMPEのDC750のロングリーチをチョイス、これも安価(¥2000程)です。*



*Wレバーが無かったので、手持ちのSUNTOURの3×6のインデックスの物を使用します。その為にボスフリーを5速から6速に変更します。フロントはディレーラーの調整で2速までしか使えない様にします。*



*クランクは、こんなに大きなものは要らないのですが、手頃な物が無かったので、左右の長さだけ合わせて、別々の物(デザインは似通った物)を使用。FディレーラーはSUNTOUR 7*



*RディレーラーもSUNTOUR 7です。そして交換した6速のボスフリー、付いているチェーンガードは輸出仕様の物なので、輸出用に造られた自転車かも知れません。



今週の1台

*古いDAHONの折り畳み自転車です。良く考えられた折り畳み自転車で、16incと言う事も有りますが、本当に小さくなります。ちょっと前まで簡単に手に入ったのですが、最近は見かけなくなりました。*
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川でバーベキュー(飲みすぎて、バタンキュー!)

2014-10-20 09:49:29 | 自転車

*絶好のバーベキュー日和、棺桶ブラザースのW氏とお嬢さん達が用意してくれたバーベキューにM氏と参加してきました。*



*心地よい木陰で風も爽やか、面白い話に盛り上がります。*



*食べ切れない位のたくさんのお肉を用意して頂き、お昼前から始めました。*



*総勢11名分のテーブル・イス・食材・飲み物、全てW氏親子とその友人の方々が用意してくれました。私も経験が有りますが、準備はかなり大変だったと思います。感謝!感謝!この後の事です。普段お酒を飲まない私なのですが、この日はビールにワインを楽しい会話につられて飲みすぎ、座っていたイスから落ちる失態を披露、こんなに酔ったのは初めてです。木陰で横になり一眠り、最高に気持ち良かったです!



*バーベキュー終了後、近くの「河内ワイン館」で新酒の試飲会が行われているとの事で覗きに行きました。唐揚げを突付きながら、ワインをちょっとだけ試飲してきました。私達のテーブルの隣に美女が3人、ご主人がいっしょなのも構わず声を掛け楽しいひと時を過ごしました。




今週の1台

*先週のブログでレストアしていたロードレーサーがここまで仕上がりました。タイヤ・ペダルを付ければ完成です。塗装もやり直したのでピカピカです。*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードバイクのレストア!

2014-10-13 08:39:40 | 自転車

*リカンベントといっしょに頂いてきたロードバイクです。SUNTOURのパーツで組まれています。ランクは中くらいの物ですが、ブレーキ等はちょっと良い物らしいです。軒先のテント下に看板代わりに永年吊るされていたようで、サビは勿論、ホイールには植物のツルが巻き付いた状態です。*



*SUNTOURのLePREE・1984年頃の部品です。資料ではコンポでの販売と有りましたが、この自転車は全てLePREEでは無さそうです。*



*クランクもこの様な状態でしたが、スチールウールで擦ると綺麗になりました、アルマイトの加工が良かったのだと思います。アルマイトを剥がしてバフを掛ける方法も有りますが、必要無い位なので、今回はこのままで使用します。*



*全てバラバラにして、片っ端からサビを落とします。ボスフリーも分解、ギア板を1枚づつサビ落としします。*



*オーバーホール前の前輪です。この様な状態だったので、ホイールごと入れ替えようかとも考えたのですが、ハブの回転が以外にスムーズなので、分解しチューブラーのリムをWOに交換することにしました。*



*これはサビ落とし・リム交換の終わった後輪です。ハブのオーバーホールはこれからです。ハブ本体表面の腐食が激しく、バフ掛けした様にはなりませんが、何とか見れる様になりました。*





今週の1台

*NEOBAIKE・KIRAと言う折り畳みミニベロでDAHONのコピーの様な台湾製の自転車です。*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TUNODAの、ミキスト造って見ました!

2014-10-06 10:19:06 | 自転車

*K氏の遺品のミキスト・フレームを使って完成させました。フォークも無い状態で、手持ちの遊んでいるパーツで組み上げました。ハンドル回りはDIAーCOMPEの旧タイプのオポジットレバーを使いました。このハンドルの長さ・曲り具合が何とも言えずセクシーです。*



*フレームはTUNODAのGrandPrix、キャンディーオレンジでロゴ・アルカンシェルのシール等も綺麗に残っています。コンパウンド・ワックスで綺麗に磨き上げました。*



*ヘッドパーツも手持ちの物を磨いて使用、DIAーCOMPEの古いセンタープル・ブレーキにMAFACのチドリ、フレームのヘッドマークも綺麗に残っています。*



*サドルは革では無いのですが、昔に手に入れたクラッシックなデザインのデッドストック物です。*



*クランクはDURAーACEのax、ミキストには似合わない物ですが、遊んでいたので使って見ました。*



*DURAーACEのRディレーラーとWレバーです。他の自転車に付けようと置いていたのですが、取り合えず付けました。*



*ATAX(MADE IN FRANCE)のステム、元々ハンドルに付いていた物です。



今週の1台

*レストアの終わったリカンベントです。乗ってみましたが、キャスターがかなり寝ているので、ハンドリングは切れ込みがかなりきつい物でした。でも面白そう!*




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする