2024.10.02.半年ぶりに浜寺運河へ釣行!

2024-10-06 00:00:00 | 魚つり

*朝夕が少し涼しくなって来たので、半年ぶり位に浜寺運河へ釣りに行って来ました。

 この日は19時が満潮で、その少し前に釣り場に到着、思い付きで来たので、いつもの「アオイソメ」のエサは無し、代わりに冷凍してあった「オキアミ」と「シーフードミックスのアサリ・イカ」を持って挑戦です。

 釣り場には私と同じ「ウキ流し釣り」の釣り方をしている先客が一人、釣果を聞きたかったのですが少し離れた場所だったので聞きそびれてしまいました。

 早速、竿を出して釣り始めたのですが、さっぱりアタリが有りません。手前を流して見たり、沖に向けて遠投してみたり、エサを色々と変えて見たりと工夫するのですが、やっぱりアタリが有りません。

 21時頃まで粘って見たのですが、アタリ無し、諦めて帰り支度を始めた所に、先客の釣り人が帰り際に声を掛けてくれました。

 その人によると、水温の高かった8月頃にけっこう釣果が有ったと言う話です、勿論夜釣りですが40cmオーバーも釣れていた様です。ところが9月に入った途端に釣れなくなったと言うのです。

 水温が27度ほども有った8月に釣れて25度ほどに下がった9月に釣れなくなったと言う不思議な現象です。たかが魚釣り、されど魚釣り、中々難しい物です。*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.09.27.通勤途中に釣り場ポタ!

2024-09-29 00:00:00 | 魚つり

*今朝も少し涼しかったので、久し振りに釣り場を覗いて見る事にしました。いつもの大和川左岸を走り「紀州街道」に出て、土居川を覗きに行く事に。*

 

*土居川に到着して水面を覗いて見たのですが、雨のせいか凄く濁って水中は見えません。*

 

*土居川から旧堺港に向かったのですが、ここも水が濁っています。*

 

*青空をバックにヤシの木が綺麗です。この道を挟んで左側にマンションに続くような大きな歩道橋が出来ていました、少し前にここを通った時には無かったものです。

大きなマンションも建ち少し来ない内に景色が変わって行きます。*

 

*旧堺港から大浜公園を抜けて臨海線を走って大浜港に来ました。ここは海水は濁りも無く普通でした、決して綺麗では無かったですが。*

 

*大浜港から尚も臨海線を走り浜寺運河に到着、ここは海水も比較的綺麗で海底の石積みもうっすらと見えています。

 公園内の排水処理の施設の工事が終わったのか、長い間フェンスで囲われていた場所が綺麗な円形の建物と広い広場になっていました。

 またこの建物の処理水が運河に流されているのか、運河の一部に水の吹き出ている様な場所が見られます。

 こう言う場所は魚が集まるので、次回はこの場所で竿を出して見ようと思いました。*

 

今月の読書

 深泥丘奇談・続々・・・綾辻行人

 三世代探偵団(生命の旗がはためくとき)・・・赤川次郎

 金田一耕助に捧ぐ(九つの狂想曲)・・・赤川次郎他

 摸像殺人事件・・・佐々木俊介

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.05.22.浜寺運河で久しぶりの釣果!

2024-05-26 00:00:00 | 魚つり

*5月22日、日没頃に満潮このタイミングを狙って浜寺運河へ久しぶりの釣行です。

 何時もの様にアオイソメのエサを付け「電気ウキの流し釣り」で釣り始めました、ところが一匹掛けしたアオイソメの端は喰われるのですが、いくら待ってもウキを沈めるほどのアタリは有りません。

 アオイソメのエサを短くしてみたのですが、それには喰いついて来ません、そこでアジが回って来た時用に持って来た「オキアミ」を付けて流して見たのです。

 今まで夜釣りにオキアミを使ったことが無かったので、どうかなと思っているとアタリが有るのです。アオイソメのエサの時よりも早合わせで竿を上げるとそこそこの手応えです。

 上がって来たのは30cm位の真チヌです、これに気を良くして「オキアミ」や「アオイソメ」のエサでもう一匹と思って粘ったのですが今夜はこの一匹でお終いでした。*

 

*浜寺運河のいつもの場所より少し南に寄った所で竿を出しました、日没に満潮と言う事でルアー釣りの釣り人がチラホラと見られます。*

 

*到着して一番の仕事が、「アオイソメ」を冷蔵庫の野菜室で保管する為の海水をペットボトルに一杯汲んでおきます。蓋付きのタッパーにアオイソメを入れ海水をたっぷりと入れて生かして置くのです。

 三日に一度くらいで海水を交換しておけば1週間や10日は元気です。*

 

今月の読書

 鬼談百景・・・小野不由美

 孤独の絆・・・藤田宣永

 帰り来ぬ青春・・・藤田宣永

 名探偵登場・・・筒井康隆(他)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.04.28.浜寺運河・さて釣果の程は!

2024-05-05 00:00:00 | 魚つり

*4月28日(金)の満潮に合わせて、久し振りに「ブッコミ」でキビレを狙って見る事にしました。

 先客のルアーマンに声を掛け釣り始めました。本当はもっと右側の橋脚を狙って投げたかったのですが、先客のルアーマンの邪魔をしてはいけないので、真っすぐ前に仕掛けを投げます。

 1時間程粘って見たのですがアタリが有りません、「ブッコミ」を諦めて「電気ウキの流し釣り」に変更、右側のルアーマンが帰ったので、出来るだけ右に投げ、ゆっくりと左に流れるのに任せます、左側にもルアーマンが居るので早い目に巻き上げて右に投げ返します。

 そして初めてのアタリで25cm程のキビレを釣り上げました、今年の初釣果です、でも小さいので即リリース、さあこの次は40cmクラスをと気合を入れたのですが残念ながらこれで終わりでした。

 帰り支度をしていると、左で釣っていたルアーマンが「これ要りませんか?」と良いサイズのアジを10匹持って来てくれました。キビレを狙ってウキを流している時にも、足元で小魚がピチピチと跳ねていたのです。多分チヌなどの稚魚を狙ってアジが暴れていたようです。*

 

*貰って帰ったアジを翌日、アジフライ用に捌きます。次回は浜寺運河にサビキを持ってアジ狙いで釣行です。*

 

*アジフライ用に捌いた時に中骨の部分を外すのですが、今回はこの中骨を「骨せんべい」にして見る事にしました。

 アジフライを揚げた後に、小麦粉をまぶしじっくりと時間を掛けて揚げて行きます。*

 

*出来上がった「アジフライ」と「骨せんべい」です。「骨せんべい」には軽く塩コショウを振り掛けて有ります。

 「アジフライ」が美味しいのは勿論、「骨せんべい」の美味しい事、96歳の母が「美味しい、美味しい」とほとんど食べてしまいました。

 次にアジを釣りに行く時までアジが運河に回遊していますように願っています。*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.04.26.浜寺運河・魚の気配なし!

2024-04-28 00:00:00 | 魚つり

*4月26日、潮見表では大潮・満潮朝8時、エサも残って居る事だし、少し早起きして満潮からの下げを狙って釣りに行って来たのです。

 先週、弟が37cmのキビレを釣った辺りで竿を出します。ところが1時間経っても2時間経ってもアタリひとつ有りません。

 ウキ下を変えたり投げる場所を変えたり、前打ちの様にゆっくりと引きずって見たりと工夫をして見るのですが、エサをかじった様子も有りません。

 おなかも減って来たので11時頃に納竿、いつになったら今年の初釣果を披露出来る事やら、泉大津に行っても同じ事かなと考えながら帰って来ました。*

 

*釣り場に行く途中の八重桜が綺麗に咲いていた場所が、花びらが落ちて綺麗なピンクの絨毯が広がっていました。*

 

今月の読書

 昔の部屋・・・出久根達郎

 あずかりやさん(霧島くんの青春)・・・大山淳子

 ナゾトキジパング・・・青柳碧人

 真友・・・鏑木蓮

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.04.15.浜寺運河・今年初の釣果(弟の)!

2024-04-21 00:00:00 | 魚つり

*4月15日のことになりますが、半年ぶり位に浜寺運河に釣りに行く事にしました。桜もソメイヨシノ・山桜はほぼ散ってしまいましたが、八重桜は今が満開の様です。*

 

*朝7時頃が満潮で9時頃から釣り始めました。当日の朝「今日、魚釣りに行くけどどうする?」と弟に電話すると、「先に行っといて!」と言う事で10時頃に追いかけて来ました。*

 

*9時頃から始めた釣りですが、時々ボラが跳ねてはいるのですが、アタリも無く、小魚の気配も有りません。

 弟によると偏光レンズ越しにチヌかキビレの小さな子供が沢山泳いでいるとの事です。もう乗っ込みが始まっているのかも知れません。

 そして弟が釣り出して1時間もしない内に大きく竿を曲げています。上がって来たのは37cmの綺麗なキビレです。

 乗っ込みが始まると卵を産むのに海底をヒレで掘るので尾びれがボロボロになるのです、キビレが綺麗な所を見ると、小さな子どもはチヌの子供かも知れません。

 その後、弟がもう一度掛けたのですが、この時は途中でハリ外れしてしまい、それからはアタリも無く12時頃に納竿となりました。

 結局、私はアタリも無く、ボウズで帰って来ました。*

 

*帰って来て、早速魚を捌いて、翌日、母親用に小さな握り寿司を二皿、私用に造りを一皿、握り寿司を少し作りました。

 魚は釣りたてよりも一晩冷蔵庫で寝かした位が美味しいです。母親も久しぶりのキビレの握り寿司に「美味しい、美味しい!」と舌鼓を打っていました。*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.13.洗濯して・ダイコン炊いて・浜寺運河から高石漁港ポタ!

2023-12-17 00:00:00 | 魚つり

*12月13日、今日は朝から絶好の洗濯日和、普段お風呂に入った時に洗濯して部屋干しにするのですが、日差しに誘われてお洗濯!*

 

*洗濯後、すぐにも自転車で出掛けたかったのですが、その前にお昼のおかずの足しに大根を炊いて置きます。

 大根に薄揚げを入れカツオ出汁・砂糖・ミリン・出汁醤油・オイスターソース少々であっさりとした味に炊き上げます。*

 

*実家での仕事を済ませ、久し振りにMTBで出掛ける事にしました。このMTBはカーボンのフレームのみ名古屋の師匠に分けて貰い、手持ちのリジットのフォークやディレーラーやクランク等ごちゃまぜの部品で組んだ物です。

 まずはいつもの浜寺運河の公園側を覗きに行って見ました、天気も良く、風も無く絶好の釣り日和でしたが、釣り人はルアー釣りの方がただ1人、「イワシが掛かっただけですわ!」との事。*

 

*運河の北の端から、南の端まで水面を覗き込みながら走って見ましたが、魚の気配は一切無し、これでは釣れる気がしません。*

 

*もう少し足を延ばして高石漁港まで行って見ます。新波止の先で高校生ぐらいの釣り人が3人ルアー釣りをしていましたが釣れている気配は有りません。

 その手前で釣っていた40代位のルアー釣りの方に声を掛けると「チヌ狙いです!」との事、「1時間程竿を振って見たがダメなので今日は帰ります。」との事でした。

 この調子だと、まだまだ釣れ出すには日にちが掛かりそうでした。*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.10.29.浜寺運河・11.02.なぎさ公園の釣果!

2023-11-05 00:00:00 | 魚つり

*久し振りに10月29日の日没から「浜寺運河」に夜釣りに行って見ました。突然の思い付きでの釣行だったので、疑似餌の「パワーイソメ」で釣って見る事にしました。

 潮も大潮上げ7分、流れも有りコンディションは上々でしたが、アタリはさっぱり有りません。石積みの際を流して見たり、遠投して見たりと色々試したのですが、ダメでした。

 結局、一度のアタリも無くボウズでの納竿となりました。*

 

*「浜寺運河」での話を弟にすると、11月2日に「なぎさ公園」に「紀州釣り」に行こうと言う事になりました。

 夏の間、魚釣りはさっぱりダメだったので、一緒に魚釣りに来るのは半年ぶり位です。*

 

*釣り場に10時頃に到着、対岸の水上警察の横の水路際に沢山の釣り人が並んで竿を振っています、「めじろ」(ブリの子供)が釣れているとSNSで拡散しているようで、私達の後ろを続々とルアーの竿を持った擦り人が水路際を目指して歩いて行きます。

 昼過ぎに、私たちの後ろを1m位は有りそうな「ブリ」を重そうに運んでいる釣り人が通りました、「7kg位有りそうやな!」と弟が言っていました。

 この水路は「イワシ」が湧く様で、何年か前に地元の人達が目の細かい網で「イワシ」を掬っていたことが有りました。

 私達は「メジロ騒ぎ」をよそに「紀州釣り」の用意をします。久しぶりの「紀州釣り」なので気合が入ります。*

 

*ところがアタリが全然有りません。半分諦め気分で昼御飯を食べ、13時を回った頃に弟にアタリが、釣れて来たのは20cm弱のキビレ、その後、帰るまでに弟がボラ3匹、小さなキビレ2匹の釣果、弟のすぐ横で釣る私はと言うと一度のアタリも無く、今回もボウズでした。

 釣れない時は、如実に腕前の差が出るのも魚釣りの現実です。弟いわく、「今年は寒くなっても無理かも判らんな!」と諦めムードでした。*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.09.08.浜寺運河・高石漁港・なぎさ公園・釣り人は?

2023-09-10 00:00:00 | 魚つり

*2023.09.08の朝、いつもより1時間早く起きて、介護通勤時に釣り場を覗いて見る事にしました。

 自宅を6:00に出て6:30にまず「天狗堂」釣具店に買い物に、ルアーに挑戦しようと「ジグヘッド」と「エビのワーム」を購入、竿とリールは弟に貰った物が有るので小物の調達だけで済みました。*

 

*「天狗堂」での買い物の後「浜寺運河」を目指して旧26号線の歩道を南下したのですが、この時間の旧26号線は上下線とも大渋滞、毎朝の事だと思いますがマイカー通勤も大変だなと感じながら、歩道を自転車でスイスイと走ります。

 30分程で「浜寺運河」に到着、良く釣れている時には、「前打ち名人」のお爺さんの、魚を締めた血の跡が有るのですが、この日は何処にもそれが有りません。

 釣り人も一人も居ず、やはりこの所釣れてないようです。*

 

*「浜寺運河」の南端から「高石漁港」に向かいますが、ここにも釣り人は皆無、写真を撮って一路「なぎさ公園」へと走ります。*

 

*7:30頃に「なぎさ公園」に到着、臨海線側から公園に入って見たのですが、釣り人は見えません、そのままぐるりと公園の海際を走り、駐車場の方まで来た所で、やっと釣り人を発見。

 3組の釣り人の2組がサビキ釣り、一人が浮き釣り、釣れているのは「サバ」と「バリコ」、初心者らしきお爺さんが「バリコ」を素手で触ったらしく、指を刺されたと言っていました。*

*もう少し涼しくなるまでの辛抱かな、早く紀州釣りに行きたいものです。次回はルアーの竿も用意して練習かな。*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.07.02.浜寺運河の釣果(Hさんの音楽部屋でギター練習)

2023-07-09 00:00:00 | 魚つり

*7月2日(日)にHさん宅でギターの練習会が有ると言うので参加させてもらう事にしました。

 車で行って置く所が無いと困るので、サイドカーで行く事にしました。いざ出発しようとガソリンコックを捻るとガソリンが漏れて来ます、予備コックはどうかと試すと漏れていません、取り敢えず予備コックにして出発しました。

 無事到着後、まずKさんのミニベロのシフトワイヤーの交換を済ませて、HさんKさん私の3人でギターの練習です。

 私とHさんのアルペジオ・スリーフィンガーの演奏にKさんがストロークで伴奏してくれます。アルペジオ・スリーフィンガーだけの演奏に比べて格段に迫力が出て楽しい演奏会になりました。

 練習終了後、帰り道でフロントブレーキの握りが何かスポンジーな感じで、どうもエアーが噛んでいるようです、このままでは危ないので帰宅後、早速いつもお世話になる上野芝の「モータヘッド・サイクルショップ」で修理。

 F・ブレーキのオイルタンクの蓋を外すとオイルが空っぽ、オイルを足しエアー抜きをします。

 後は漏れているコックですが、クラブマンの物は蓋が鉸めてあるのでシール交換が出来ません、そこでネットで使えそうな社外品のコックを注文、今は到着を待っている所です。*

 

 

*7月2日の浜寺運河の釣果ですが、日没の7時半頃に釣り場に行き竿を出したのですが、相変わらずアタリは有りません。

 

 

 *アタリの無いまま2時間程過ぎた頃、アタリらしきウキの動き、先日も早合わせですっぽ抜けて居るので、じっくりと喰わせます。

 じっくりと喰わせて合わせると、チヌ系の独特の首振りの引き、じっくりと寄せて来たのですが又してもすっぽ抜け、前回、今回とめったにないアタリで2回もすっぽ抜けと、悔しい事この上ありません。

 その後、ぼちぼち納竿しようかと、最後の1投に掛かってきたのが写真の32cmのセイゴです。*

 

 

*このセイゴは甘辛く炊いて、母親のオカズになりました。*

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする