立憲民主党 山としひろ「パワフル日記」

立憲民主党 衆議院富山1区公認内定者
44歳 
人にやさしい政治

【アピール】 「社民党・青年自治体議員・党員からの党首選候補者擁立に向けて」

2012年01月19日 | Weblog

【アピール】

「社民党・青年自治体議員・党員からの党首選候補者擁立に向けて」

 私たち、社民党の青年議員・党員の間では2年に1度の党首選、党大会のたびに「党首選挙は実施すべき」といった党改革を望む声があがります。しかし、毎回、声こそはあがりますが、実行に移されたことはありませんでした。それがわが党の衰退の一因であると感じています。こうした声をうけ、私たち有志の青年議員・党員の間で、青年の党首候補者を擁立し、党の進むべき未来をオープンな場で議論しよう、という結論を得ました。

 党勢は年々低下しており、衆議院の比例定数削減が現実味を帯びるなか、党消滅の危機であると真摯に受け止め、人事や組織、政策も含めた抜本的な党改革をオープンな場で議論することが必要と考えます。

 そのための第一歩、それが現状においては「党首選挙の実施」であります。
 しかし、党首選挙を実施するには、あまりにも党規約のハードルが高いと考えます。まずは、党規約変更を含めた党改革を即時断行することが党の再生において重要です。

 有志の青年自治体議員・党員は、稲森としなお君の党首選擁立を目指し全力を尽くすものであります。このため、広く推薦人を募ります。

▼稲森としなおを推薦する青年自治体議員一覧(順不同)

・市来伴子(東京都杉並区議)
・石川大我(東京都豊島区議)
・川口洋一(大阪府高槻市議)
・山登志浩(愛知県江南市議)
・山岡健一(愛媛県今治市議)
・勝浦敦 (埼玉県蓮田市議)
・久保田実生(福岡県添田町議)
・佐々木允(福岡県田川市議)

(以上、8名)


 私もアピール文に名を連ね、自らの立場を明らかにしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲森議員を支持します

2012年01月19日 | Weblog

 明日、社民党の党首選挙が告示されます。今日、社民党三重県伊賀市議会議員の稲森としなおさんが国会内で記者会見し、党首選への立候補を表明しました。

 稲森さんは28歳。2009年3月、当時最年少25歳で伊賀市議選に立候補しトップ当選。現1期。私とも親交が深く、一緒に活動しています。

 今回、稲森さんは「党の活性化し、信頼を取り戻すため」の立候補を決断してくれました。党の青年自治体議員らが党員200人分の推薦確保を目指して奔走しています。

 私は決して「反福島みずほ」ではありません。しかし、このまま何もせずにいたら、社民党が消滅するのは目に見えています。党首選を通じて、崖っぷちの社民党を改革するため、とことん議論したいです。

 私は稲森議員を支持し、推薦人となります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【参考】 市政報告会 レジュメ

2012年01月19日 | Weblog

 今日開催した市政報告会のレジュメをアップします。


1.市議会12月定例会

 

一般質問

  子育て支援

 学童保育

 病児・病後児保育 延長保育・休日保育

 子ども医療費

 今後の子育て支援

  自殺予防対策の強化

 2011年の自殺者数 全国で30,513人(警察庁まとめ)  14年連続で3万人超

江南市で21人(市民サービス課まとめ)

普及啓発活動「こころの体温計」

 

主な議案

  江南市職員の旅費に関する条例の一部改正について

 今年4月から日帰り日当を全廃する。削減効果は約120万円。

  江南市立児童厚生施設に係る指定管理者の指定について ⇒ 反対

 児童館の民間委託

古知野児童館と藤ヶ丘児童館の管理運営を「NPO法人キッズサポート江南」に委託する。

  一般会計補正予算

 いこまいCAR予約便

 子ども手当

 

市職員の不祥事(ティッシュペーパー横領)

 

 

 

2.最近の議員活動

 

 

 

3.議会改革

 

 

 

4.質疑応答

 

 

 

【学童保育】

 

   学童保育………保護者が仕事のために昼間家庭にいない子どもを対象に、遊びや生活の場を提供している。現在、市内の全10小学校下で、小学1年生から3年生まで約560人の子ども(全児童の2割)が利用している。平日午後7時まで。手数料は月額2,500円。

   「待機児童」………学童保育を希望しても利用できない児童。今年度当初、待機児童が26人(古知野児童館6人、宮田児童館9人、古知野西学童保育所4人、門弟山学童保育所7人)に上った。

   門弟山学童保育所(門弟山小学校体育館内に設置)………待機児童問題が常態化している。定員32人に対して48人の子どもを受け入れ、月曜日から金曜日の平均出席者数が29.7人(10月分実績)に達している。

   学童保育の対象学年の引き上げ

   学童保育の場所の確保

 

【放課後子ども教室】

 

   現在、布袋、古知野南、宮田、藤里の4小学校で、余裕教室を活用し、放課後子ども教室が開設されている。月・水・金曜日の午後5時まで。対象者は小学1年生から6年生まで。目的は放課後の子どもの居場所づくり、遊び場づくりにある。

 

【児童館の民間委託】

 

   民間委託の本来の目的は、民間の創意工夫を活かし、経費削減と市民サービスの向上を図ることにある。しかし、児童館はハコモノ施設と違い利益を上げることができず、効率性を追求するのが難しい施設である。年間660万円の経費削減効果があるといっても、人件費の削減(パート化・非正規化)に他ならない。実際、児童館館長・館長代理の計4人が退職し、副理事長が現在、空席になっている。これでは、より良い市民サービスを提供することはできない。

   キッズサポートへの委託について、市は3年前から一貫して「市民協働を進めるため」と説明してきた。しかし、市がこれまでに実施してきた事業を継続するのに精一杯で、児童館活動に多くの市民や地域を巻き込むことができなかった。

   キッズサポートはその設立に当局が深く関与していた経緯があり、市民の草の根の活動から生まれた団体ではない。

 

【出張報告】

 

   1012日~18日 「2011日本青少年訪中代表団」に参加して、中国(北京・鄭州・成都)を訪問。

   1025日~26日 市議会厚生文教委員会で山口県宇部市、兵庫県尼崎市を視察。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市政報告会を開催しました

2012年01月19日 | Weblog

 午前10時から、飛高会館(学習等供用施設)で「市政報告会」を開催しました。平日開催で寒い中、約25人のみなさんにご参加いただきました。どうもありがとうございました。

 まず、私が12月定例会の報告などを行なった後、質疑応答を行ないました。

 学童保育と放課後子ども教室、子ども医療費の助成など子育て支援について、昨年夏のゲリラ豪雨に関する市の対応や手数料・使用料改正について、いろんな意見や要望が出されました。

 みなさんがそれぞれの立場で、市政に関心を持っていることがよく分かりました。みなさんの思いを大切にして、市政を少しでも前に進めていけるよう頑張ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(金)の予定

2012年01月19日 | Weblog

【1月20日(金)の予定】

 9時30分~11時30分、市議会建設産業委員会研修会に出席します(市役所3階 第2委員会室)。

  研修テーマ:「ごみ焼却施設について」

  演題:「ごみ焼却施設の施設整備の進め方について」

  講師:(株)エックス都市研究所 環境エンジニアリング事業本部 技術顧問 石川禎昭さん

 

 午後、あいさつ回りを行ないます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(水)のつぶやき

2012年01月19日 | Weblog
22:42 from gooBlog production  [ 1 RT ]
1月19日(木)の予定 市政報告会を開催します! goo.gl/U8CWR

22:45 from gooBlog production
厳しい国民世論 goo.gl/MZLyy

22:53 from web  [ 8 RT ]
あさって、社民党の党首選が告示されます。無投票ではいけないということで、対立候補を擁立する動きがあります。このまま何もしなければ、社民党は終わりです。

22:54 from web
今の携帯電話を使い続けてほぼ3年、充電してもすぐに電池が切れてしまいます。そろろそ、スマホに乗り換える時期かな?

by toshihiroyama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする