美味しい色になっているので、ビンに詰替え、
冷蔵庫に保存しました。
残った梅の実はジャムにしました。
梅がかぶるくらいの水で20分くらい煮て、柔らかくします。
種を取除いた果肉を細かく刻んでおきます。
なべに水と砂糖を入れて煮立て、
その中に梅の果肉を加えて、灰汁を取除きます。
焦げ付くのに気をつけながら、5分くらい煮て、
やわらかくなったら火を止めて、出来上がり!♪
全く素人なので、水と砂糖の量は
自分の勘と舌を頼りにしました。
美味しい出来上がりです。
昨日は友人に招かれて、お出掛け。
色々な美味しいケーキをお取寄せしたので、
一緒に食べようということでした。
とても嬉しい~お誘いです。♪
・抹茶シフォンケーキ :とてもふわふわ~。
・フロマージュ(チーズケーキ) :濃厚なチーズがたっぷり。
・洋ナシとチョコレートクリームの焼きタルト:食べたことがない感触のケーキ。
下の2種類のケーキは、フランス人マダムがつくるケーキ店
「リトル・エンジェルズ」でお取り寄せしたものだそうです。
どれも美味しかったです。
ダーリンにも洋ナシケーキをお土産にいただきました。
Lさん、ご馳走様でした。
リトル・エンジェルズのマダム、カノンヌ・ベレニスさんは
今週の「奥さまは外国人」の番組に出ていたそうです。
先日娘がダーリンの姪子から素敵なプレゼントをもらいました。
岐阜県飛騨高山のおサルさんの紙風船。
とても可愛い表情をしているおサルさん。
ちゃんと耳としっぽも付いていて、とてもキュートでした。
娘より喜んでいる私たちでした。♪
袋に販売店の名前が貼られています。
夏バテ料理でゴーヤーチャンプル以外に、
我が家によく登場するのは、冬瓜排骨スープです。
冬瓜は小さい頃からよく食べている食材ですが、
日本で見かけるようになったのは、この2~3年です。
冬瓜の96%は水分。
昔からむくみをとったり、体内の熱を下げる効果があると
言われています。
ビタミンCが豊富で、肌のしみを薄くする効果があるだけでなく、
身体の免疫力を高めてくれますので、
夏バテした身体にもうれしい食材です。
利尿効果もあるそうです。
作り方はとても簡単。
材料(冬瓜・豚の排骨・生姜)を切って、水から煮込みます。
味付けは塩を少々、
最後に少し胡麻油を垂らすだけです。
・「冬瓜の豆知識」:旬事典(10)~冬瓜
こんな人は要注意!! (シーチャン先生の部屋の文章を引用)
・陰虚で体が痩せている人、もっと太りたいという人は
食べない方が賢明です。
・体が冷えやすい、冷えると食欲がない、すぐに下痢をしてしまうというような人は、控えた方がいいでしょう。
週末に飯能のあけぼのの子どもの森公園に出掛けました。
ダーリンの実家から車で5分のところで、意外と近いです。
駐車場から峠の小川に沿って、森公園へ。
ここは、フィンランドの「ムーミン童話」の世界を取り入れ、
別名「ムーミン公園」とも呼ばれています。
建物の設計者は「村山建築事務所」。
正面に見えるのは、ムーミン屋敷。
建物は全てが自由な曲線で出来ていて、外壁は珪藻土、
屋根は土で葺かれていて野草が生えています。
1つ1つ形の違う小さな木製窓から子供の顔が覗いています。
その右側にあるのは、子ども劇場。
階段を登って、正面の入り口。
子ども劇場の右側の丘から撮った「ムーミン屋敷」の全体。
屋根の草はかなり伸びていて後ろの山と一体になっています。
子ども劇場の屋根にある彫刻の影。
小さなスケールで設計されたムーミン屋敷。
扉・窓・内部空間はとても小さくて、木材をふんだんに使った
うねうねと曲線を描く空間が広がっています。
訪ねてくる人々はこの落着いた非日常空間で
楽しそうに遊んでいて、色々な面白い空間を発見しています。
設計者の私は、「この建物の図面、大変だから絶対に書きたくない」
と直感しましたが、
「子供が楽しいできる空間」を設計したい気持ちはあります。
この建物の設計者を尊敬します。
ムーミン屋敷の奥にある「水あび小屋」です。
小屋の形がとても可愛いです。
他にも写真をいっぱい撮ってきましたが、
これから行く人のために載せないことにしました。
今回は様々なことを考えさせられた体験でした。
今後の設計にも生かしていきたいと思います。
近所で咲いている花「芙蓉(fu-ron)」です。
日本ではあまり芙蓉を見かけません。
昔、中国花鳥絵を勉強した頃、書いていたことがあるので、
特別な思い出があります。
優雅な形をしている芙蓉の面白い特徴は、
花びらの色が一日に三回も変化することです。
花びらの色素が
日光及び温度の影響によって変化するからだそうです。
朝は白っぽい色で、昼は淡いピンクになります。
夕方になると、濃いピンクに染まります。
写真の芙蓉は夕方に撮ったものです。
娘を夫の実家の犬「ナナ」と遊ばせていたら、
すっかりナナのことを大好きになりました。
でもなぜか「ナナ」のことを「バッバー?」と呼び続けています。
家に帰ってきて、パソコンで写真の整理をしていると、
画面に向かって、「バッバー」と叫んでいました。
仕方なく、写真をプリントして、
壁に貼り付けてあげました。
娘が写真に向かって「バッバー」と呼んでいる姿は
とても面白かったです。
1泊2日のお盆休みでダーリンの実家へ。
庭に可愛い花が咲いていました。
蜂がぷんぷん働いています。
台湾でもよく見かける花(サルビア)を見つけました。
家の前にある霞川で遊んでいる鴨たち。
夕方に全員が浴衣に着替え、お墓参りへ。
娘が着ている義母の手作り浴衣は義妹の娘たちも着たものです。
とても可愛かったです。
夜の花火タイムで、線香花火の美しい姿に惚れました。
昨日は隣の町に盆踊り大会が行われていました。
日中は雨が降っていたので、
今日は延期になるだろうと思っていました。
夜の食事を済ませてから、なかなか落ち着かない娘を連れて散歩へ。
涼しい夜に遠くから聞こえる音楽・・・
ということで、親子3人急いで会場へ駆けつけて行きました。
こじんまりした公園が人々で賑やかなになっています。
日本の独特な夏、赤い提灯、浴衣を着ている人々、
とても情緒がある盆踊りを見るのは、何年ぶりでしょうか?
子供が手つくりした提灯はとても味があり、可愛かったです。
娘は初盆踊りの体験にリズムに乗って、
喜んで手を振りまくっていました。
夜はとても興奮していて、おしゃべりして、
なかなか寝てくれませんでした。
先日は、スポットライトのような太陽の光が
バルコニーの植栽を照らしていました。
滅多に見られない風景なので、カメラに収めました。
久しぶりに晴れて、とても気持ちよい朝でした。