YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

小さな小さな家18 1年検査

2009-05-10 | ・ 2008 小さな小さな家

昨日は、小さな小さな家の1年検査をしてきました。


去年に植えた植栽も凄く綺麗に成長してくれて、嬉しくなりました。

2階のバルコニーの木製物干しだけペンキを
工務店のKさんに塗り直してもらいました。

久しぶりにロフトに上りました。
この冬は、ずっとロフトに寝ていたそうです。
明るくてとても快適で気持ち良さそうな居場所!

丁寧に使って頂いていて、クロスが剥がれたところもないので、
少し話をお聞きして、Kさんが建具の鍵を調整してから、
帰宅しました。大きな問題がなくて、よかったです。

小さな小さな家17 リンク

2008-05-01 | ・ 2008 小さな小さな家
仲良くさせていただいているブログ友、
イラストレーターの「小野寺光子さん」が
「小さな小さな家」の記事を書いて下さいました。
自分たちが設計した家が紹介されるのはとても嬉しいです。
小野寺さん、ありがとうございました♪(^o^)丿

増岡徹設計室「小さな小さな家」のオープンハウス


小さな小さな家16 引渡し前の最終チェック

2008-04-26 | ・ 2008 小さな小さな家


 日曜日に引渡しの予定なので、
昨日は最終のチェックと、外構工事の確認と、
植栽を植えに行って来ました。
本来、植栽工事は植木屋さんにお任せするものですが、
予算がないのと、自分たちが設計した作品に相応しい植栽を
植えて欲しいという思いがあるので、
今回はクライアントと相談しながら、
最低限の植栽をホームセンターで買ってきて
自分たちで植えました。

最後の最後まで、手を抜きたくないので。

これで明日は安心してクライアントに引渡しができます。♪

小さな小さな家15 OPEN HOUSE終了

2008-04-20 | ・ 2008 小さな小さな家
お蔭様で、今日は無事に OPEN HOUSE が終了しました。
予想以上のたくさんの人(約32名)に見学していただきました。

見学した皆さんは、この家の小ささにおどろいていたものの、
光の入れ方や空間の工夫で、
実際の面積より広々した空間になること実感していただいたようです。
もちろん、物干し等の細かい工夫にも感心していただきました。



外構工事・電気工事が少し残っているので、
来週の引渡しまで、最後の追い込みをしなくちゃ~♪
この小さな小さな家は色々な難題を越えながら、
やっとここまで来られました。
もう少しで引渡しになりますが、
なんか寂しい気持ちにもなります。
とても愛着がある住宅でした。

小さな小さな家14 OPEN HOUSE のお知らせ

2008-04-16 | ・ 2008 小さな小さな家


小さな小さな家」・ OPEN HOUSE のご案内

建築面積5.37坪 延床面積10.36坪(ロフトを除く)の
本当に小さくて可愛らしい家です。
見学会が出来ることになりましたのでご案内します。
日時:4月20日(日)10:00~15:00
ご興味がありましたら是非いらして下さい。
 
 西武池袋線 西部柳沢駅下車 徒歩10~12分
 駐車場はありませんので、ご了承下さい。

見学ご希望の方は
FAXかメールで
増岡徹設計室までご連絡下されば、
折り返しご案内いたします。
住所、氏名、連絡先、見学の主旨などを明記願います。

小さな小さな家13 外壁と玄関扉 

2008-03-26 | ・ 2008 小さな小さな家
風邪が完全回復していませんが、
今日もダーリンと二人で現場へ行ってきました。
あと1ヶ月ほどで竣工する予定なので、
現場監督さんと今後の工程について、話し合ってきました。

外壁のガルバリウム鋼板の小波板も着々と張られています。
コーナーは役物を使わず、板を曲げてもらうようにしました。
作業は大変ですが、スッキリと納まります。
玄関扉も取り付けられていました。

小さな小さな家12 ロフト階段

2008-03-15 | ・ 2008 小さな小さな家
2日間連続、現場通い。
今日は小さな家の現場へ行ってきました。

ロフトへの階段もいい感じ出来上がりです。♪
壁のボードが貼られると、部屋らしい空間を感じられます。
光が差し込んでいて、とても明るい空間です。

こちらもタイミングよく、職人さんの技を見せてもらいました。
ビス穴の埋木をつくっている最中です。
同じ材料で作ると、違和感がなく、綺麗に仕上がります。

帰りの時に撮った「今日の空」です。
ぽかぽかの好い陽気でした。

小さな小さな家11

2008-02-27 | ・ 2008 小さな小さな家
今日は現場で定例の打合せをしてきました。

現場監督は少々遅れてきたので、一通り見て回りました。
小さな家なので、あっという間に見終わります。
ロフトの天井も張られていて、
少しずつ形になってきました。
下の写真は最後の一段、ロフト床の框と見切り材との取り合い。
綺麗に出来ています。♪

その後、外壁の業者さん・水道屋さん・ガス屋さんと
皆さんが来てくれたので、一気に打合せしました。

小さな小さな家10 階段が出来ました

2008-02-20 | ・ 2008 小さな小さな家

今日は現場で打合せをしてきました。
現場に着いて、すぐに目に付いたのは、この階段です。
とても綺麗に出来ています。
素晴し~い♪
ちゃんと図面通りにビシッと綺麗に仕上がっています。
最後の一段、二階床の框も柔らかく見えるように
少しカープをつけてもらいました。


小さな小さな家09 -施主との打合せ

2008-02-09 | ・ 2008 小さな小さな家
今日は久しぶりにクライアントとの打合せをしてきました。
現場の進捗状況を報告しながら、いくつかの事項を確認しました。

打合せの間にも工事が進んでいて、
床にフローリングが張られていました。

今回も見た目が優しい北欧パインを使いたかったけれど、
予算が合わず断念しました。
工務店のKさんに無垢のフローリングを使いたいと相談したら、
杉板を薦められました。
値段のわりにとても上等なフローリングだと感じました。


フローリングの仕上げにはKさんのお薦めで、これを使います。
この蜜ロウワックスの原料は、国産蜜ロウと一番絞り荏ゴマ油のみです。
木の呼吸を妨げず自然な艶を与えるワックス。
今日は試しに玄関の上がり框に塗ってみましたが、
とてもいい感じでした。

クライアントと工務店との打合せは2時間ほど続きました。
今日はあまりにも寒いので、途中から近くの店へ移動して、
体を温め、再び打合せを行いました。
Sさん・Kさん、寒い日に長い時間お付合い頂いて、
どうもありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰り道に急に温かいラーメンを食べたくなって、
江川亭へ寄りました。

私はシャーシュー付け麺(左)で、だーりんが味付玉子麺を頼みました。
コクがある味のスープに細麺をつけて、あっという間に食べてしまいました。
とても美味しかったです。
店を出る頃には、雪が降り始めました。

これから、急いで保育園へ娘を迎えに行かなくちゃ~!

小さな小さな家08 -現場での打合せ

2008-01-30 | ・ 2008 小さな小さな家
今日の1枚目は「小さな小さな家」の屋根から見上げた空。

初めて出来上がりの屋根を見ました。
職人さんは丁寧に屋根を作って頂いていましたが、


       (左)2階からロフトを見上げる1枚です。天井の野縁も組まれていました。
       (右上)この間作ってもらったガラスブロックが取り付けられました。
       とてもいい感じ。♪
       (右下)ロフトから2階の吹き抜けを見下ろした写真。

今日は現場監督との打合せ以外に、
キッチンセットを作ってくれる家具屋さんとの初打合せもしました。
以前、津久井家のソファを作ってもらった私の日大の先輩Mさん
に依頼しました。とても丁寧で繊細な仕事をされる方です。
今回はキッチンセットと洗面所の鏡棚をお願いしましたが、
家具工事はあまり予算がないので、色々と無理にしてもらっています。
しかし、綺麗な家具が出来上がるのを楽しみにしています。

現場は順調に進んでいます。
玄関扉詳細については、現場監督さんにも伝えたので、一安心。
あとは、ロフト階段の詳細図を書かなくちゃ~!

小さな小さな家07 - 今年最後の現場打合せ

2007-12-27 | ・ 2008 小さな小さな家
今年も残りわずかなので、昨日は現場へ行ってきました。

現場は順調に進んでいます。
現場監督さんがまだ来ていないうちに、
一通り現場を見て回りました。
建物は隣地との距離があまりないので、
職人さんは苦労しているようです。
2階の南側は意外と明るくていい感じです。
出来上がるのが楽しみです♪

小さな小さな家06 - 祝・上棟式

2007-12-10 | ・ 2008 小さな小さな家
今日は上棟式を行いました。

実は今日は大安ですが、三隣亡の日でもあるので、
先週末、三隣亡を避けて、現場監督さんが1本の柱だけを立てて、
上棟の儀式を済ませてくれました。
ですので、今日はクライアントのSさんが”なおらい”の席を設けてくれて、
現場監督や職人さんたちと顔合わせする場になりました。



朝早くから現場が動いていました。
着いた頃は既にロフト部分の骨組が組立てられていました。
今日は天気も良く、上棟日和になりました。
イメージ通りに軸組みが建ち上がるのを見て、ホッと一息。♪
これでよい年に迎えられそうかな?

小さな小さな家04 - 地縄と設計GLの確認

2007-11-22 | ・ 2008 小さな小さな家

昨日は、小さな小さな家の現場へ行ってきました。
今回は現地で建物の地盤レベルの設定と位置を決めるための、
打合せをしに行きました。
現場に着いた頃は、既に作業をし始めていました。
真ん中に置かれているのは「レーザーレベル」という機械で、
高精度の機能がついて、水平や垂直などのレベルを測ることが
できる優れものです。
これを使って、建物の地盤レベルや位置の設定をしました。
まず周辺の建物のレベルを確認して、
建物のGL±0の設定をしました。
次は、道路の幅を確認した上で、敷地の寸法を再確認し、
建物の位置を出してもらい、
図面通りで問題ないかどうかを確認します。

しかし、改めて敷地を見ると、本当に小さいですね。