YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

フルーツゼリー

2013-06-30 | グルメ・料理

朝は、小学校の資源回収で約1時ほど近所をまわって、回収をしました。
午後は、1時から4時まで、仕事の打合せがあったので、
娘には義妹の家で遊んでもらい、打合せ後に娘を迎えに行きました。
家に帰ってきてから、娘と一緒に今月の経験の課題、
『くだものゼリー』を作りました。


家にあった西瓜とオレンジ、冷凍しておいたブラックベリーも加えて、
寒天で作ったフルーツゼリーです。
デザート用の器に入れると、なんだかお洒落で美味しそうでした。

意外と簡単に作れて美味しかったので、
またいつか作ろうと思います。


赤紫蘇漬けに初挑戦~!

2013-06-29 | グルメ・料理

先日、現場の大工さんから大きな青梅を頂いたので、
黄色く完熟させて、梅干しの塩漬けをしました。
その第一段階「塩漬け」が完了してから、
1~2日で、梅酢が上がってきました。
暫くそのままにして、先週の日曜日には赤紫蘇漬けに初挑戦しました。


2.5kgの塩漬けした梅に対して、
2束(300g×2つ)の赤紫蘇と粗塩102g(赤紫蘇の17%)を準備しました。

まず、赤紫蘇は葉を摘み、流水でもみ洗いしてざるに揚げます。


葉の水気を軽く切り、ボウルに入れ、
粗塩の半分をふり入れ、全体に馴染ませます。
(point: 残った水気が呼び水となり、塩のなじみがよくなる。)


ここから、娘にも参戦してもらいました。
赤紫蘇をしっかり揉み込むと、赤紫蘇のアクが出てくきます。
ギュッと絞ったら、ほかのボウルに入れ、濁ったアクは捨てます。


残った半分の塩をふり入れ、全体に馴染ませます。
同じ作業をくり返して、アクを捨てます。
1回目の揉み込みより綺麗な紫色になっていきます。


別のボウルにアクを抜いた赤紫蘇を入れ、
白梅酢(塩漬けで上がってきたお酢のこと)200mlを加えます。
赤紫蘇を満遍なくほぐすと、梅酢が鮮やかな色になっていきます。

そして、赤紫蘇漬け(梅酢を含む)を塩漬けした梅に戻します。
暗くて涼しい場所に3週間~1ヶ月ほど置いて、
梅雨明けしてから、丸々3日間晴れる日に土用干しをします。

梅干しを作るのが2回目ですが、先回(5年前)は大失敗でした。
今回は、赤紫蘇漬けにもやりたかったので、初挑戦しました。
すべてうまく出来上がりますように~!


飯能の家39 外観全貌

2013-06-26 | ・ 2013 飯能の家

昨日(25日/火)午後、電気担当者Mさんに用事があり、
現場に行って行きました。
ちょうど外部足場が全部取れたところでした。
初めて外観の全貌が見られました。


真正面の外観。
ちょうど雨が止み、太陽が顔を見せてくれたときに、
撮れたものです。
1階の大開口のサッシは、Low-Eガラスのせいか、
ガラスの色が光の反射により緑掛かって見えましたが、
室内から見ると透明でした。


偶然に飛行機が通過中でした。


隣地の駐車場から眺めた風景。
綺麗な納まりでした。

これで、本体の外回りは、ほぼ完成ですが、
駐車場棟・アプローチや内部仕上げ・造作家具など、まだまだ工事が残っています。
これからも、じっくりと丁寧に工事して頂きたいと思います。


穏やかな休日

2013-06-23 | 日々のこと


最近、土曜日に打合せが入る日が多く、あまりのんびりした休日がありません。
先週の日曜日は、娘の要望で入間市図書館本館へ行きました。
ついでに足をのばして、彩の森入間公園でランチをして、
ハナミズキの下で自然のパワーをもらいながら、ノンビリしてきました。


昼寝でもしようと思ったら、娘と公園内を探検に行ったダーリンから電話が入り、
偶然、友人Kさん家族も公園に来ていて会ったとのこと。
わ~、ビックリ。
少しお話しをしたり、子供同士遊んだりして、
楽しい時間を過ごしました。


ラベンダーの収穫

2013-06-22 | ・ 庭仕事+家庭菜園


ラベンダーが咲くシーズンになりました。
今年は石鹸が作れるような量に咲いてくれたので、
花が咲く前に収穫して乾燥させ、
手作り石けんを作ろうと思っています。。


去年は義妹から乾燥したものを頂いたので、
このタイミングで収穫してよいかわからないのですが・・・、
この1つずつの小さな花がとても可愛くて愛しいです。
乾燥したら、娘と一緒に手作り石鹸をチャレンジしようと思います。


ブラックベリーの収穫

2013-06-21 | ・ 庭仕事+家庭菜園

6月上旬からブラックベリーの実が少しずつ赤くなりました。

このブラックベリー、繁殖力が強くて、
どんどん株が増えてしまいます。
今年は、たくさんのブラックベリーが収穫できそうです。


21cmのお皿に載せたらいっぱいになりました。
今日まで同じぐらい量で3回ほど収穫できました。
このブラックベリーは酸味があり、甘みもあり、とても美味しいです。
このままヨーグルトに入れ、フレッシュな実を味わうこともできるし、


ヨーグルトと一緒にミックスして、飲むヨーグルトにしても美味しいです。
しばらく幸せな朝ご飯を満喫します。


町探検学習

2013-06-20 | 子育て

昨日の午前中、娘の学年は「町探検学習」がありました。
子供たちを見守る保護者として、一緒に参加してきました。
町の中学校や派出所・薬局・ケーキ屋さん・駅などなど
子供たちが興味を持つところは盛り沢山。
子供たちはグループ毎に、事前に行きたいところやルートを決め、
見学させてもらったり、インタビューをしたりして、
学習していきます。
私も金子の町について未だに知らないところがあるので、
子供たちと一緒に楽しみしながら、学習させて頂きました。
久しぶりに2時間も歩きましたが、身体が少し軽くなりました。


飯能の家38 プロフィリットガラス工事

2013-06-19 | ・ 2013 飯能の家

17日(月)の午後、ホームシアター工事とブラインド工事との
打合せがあるため、現場に行ってきました。


ちょうどプロフィリットガラス工事をやっているところでした。
職人さんたちが1枚ずつセットして、パッキンを入れていました。


建物の正面にこのプロフィリットガラスをつけることにより、
シンプルですっきりした表情を表現したかったのです。


また屋根のパラペットとの納まりを、シャープな印象にするため、
何度も打合せを行いました。
現場での設置も丁寧にやって頂いたので、
満足した納まりになりました。

足場が取れれば、また全貌が見られるので、
楽しみにしています。


土曜参観

2013-06-15 | 子育て

今日は土曜参観でした。

学校の行事には、なるべく参加するようにしようと思っていますが、
現場にも行かないといけないので、
朝、娘を送ったあと、まず飯能の現場に行き、
浴室の床暖房工事の確認をしてきました。
ちょうど2階バルコニーの手摺の設置も行っていたので、
少し見てから、急いで帰宅しました。

学校に着いたら、ちょうど体育の時間が始まったところ。
娘たちがプールで楽しそうにはしゃいでいました。
一学年3クラス合同の授業だったので、
娘を探すのは、ちょっと大変でした。
しばらく授業を見てから、学校近くの義妹宅に寄り、帰宅。
その後の授業参観は続いていましたが、
家で仕事をしてから、また午後3時頃に再び学校へ。

今度は緊急時の引渡し訓練。
直接、先生から娘を引き取る訓練です。
校庭には、保護者たちと子供たちでいっぱいでしたが、
速やかに無事に訓練終了。
今月は、まだいくつかの行事があるので、
仕事と調整しながら、参加しようと思います。


飯能の家37 浴槽工事+フローロング工事

2013-06-14 | ・ 2013 飯能の家

昨日(木)は、定例会議がありました。
クライアントさんに現場の進捗状況を説明したり、
いくつかの事項を確認して頂いてから、工務店にて打合せを行いました。


現場の状況ですが、12日(水)に浴槽の工事を行いました。
今回はJAXSONの浴槽を使うので、メーカーの工事業者さんが取り付けます。
現場に行ったら、すでに取り付けてありました。


2階では、フローリング工事が行われています。
均等な隙間を作るため、フローリング材との間に、
附箋を挟みながら張っていました。
今回はナラの無垢材を使いました。
とても丁寧に施工して頂いています。


ラッキーパンダパンセット

2013-06-12 | グルメ・料理

今日の打合せにいらしたクライアントさんから
ラッキーパンダパンセットを頂きました。


カゴまで食べられる、とても可愛いパンセットです。
とても美味しいパンなので調べてみたら、
なんとその店は娘のバレエ教室の近くにあるパン屋さん。
毎週その店の前を通るけれど、買いに行ったことはありませんでした。
美味しいパンには目がないので、今度寄ってみようと思います。

Kさん、ご馳走様でした。

そう言えば、所沢の人気?キャラクター『ラッキーパンダ』。
そのラッキーパンダと出会うと、
その日は幸せに過ごせる!と言われています。
いつ街に出没するかわからないので、
会えた人はラッキーなのだそうですが、
そのラッキーパンダ、
以前住んでいた航空公園のマンションの近くの店の付近でよく見かけました。
(恐らくその店の人だと思いますが・・・)


ハート形の紫陽花

2013-06-11 | ・ 庭仕事+家庭菜園

梅雨入りしても、なかなか雨が降りませんね‥。
家庭菜園の野菜には、たっぷり水を与えていますが、
農家の方は大変だと思います。


さて、庭には白い紫陽花が咲きました。
よく見ると、いくつかの紫陽花はハートの形になっています。


こちらもハートの形。(大目に見て下さい!(笑))

今日も紫陽花に元気をもらい、モリモリと頑張りましょう!